銀座で香る和風ダシのスープカレー。
札幌ドミニカ 銀座店の特徴
特選チキン野菜カリーは和風ダシ使用のスープカレーです。
豆乳スープやトマトスープが選べ、豊富なトッピングが魅力です。
銀座で本格的なスープカレーをお得な価格で楽しめます。
今では、すすきのに本店があるスープカレー店「#札幌ドミニカ 銀座店」オーダーは「特選 チキン野菜カリー(1500円)」こちらの特徴は、ドミニカが発祥と言われている和風ダシを使用したスープカレー🍛スープはオリジナル、トマト、豚骨、豆乳の4種類から選べて、オーダーしたのは人気のチキンレッグ🍗、野菜12種🥦、半熟玉子🥚がトッピングされています。ゴロゴロ野菜で食べるサラサラのスープカレーがお好みでしたらいかがですか?
休日のお昼時にお伺いしました!前に3組ほど待っており、階段に並んで待機。扇風機は入口付近にありますが、暑いので真夏はちょいとキツイ、、、席は空いていますが、恐らく手が回らず30分ほど外で待ってました。着席して、注文して待機してましたがお水、おしぼりもなく「セルフかな??」とキョロキョロしましたが、そんな様子もなく料理を出していただいたタイミングでお水を依頼。スープカレーを食べ始めた後に前菜のサラダが提供されるなど、何だかタイミングが後手後手の印象、、、スープカレーの味は普通に美味しかったです!只、こんなに並ぶほどでもないかなーっていうのが本音。近場に来て、空いてたら有りという印象。食べてる最中に接客の店員さんが変わってましたが、変わったかたの接客はとても丁寧な印象でした。やっぱり忙しかったのかな。ごちそうさまでした!
豆乳スープが香る、野菜たっぷりのスープカレーを堪能!休日のランチタイムに行ってきました!こちらのスープカレー専門店は、既に長蛇の列ができており、約45分待って入店しました。期待が高まる中、選んだのは「豆乳スープの野菜カリー甘口」で、価格は1100円。お店の特徴は、こだわりのスープと豊富なトッピング、そして注文時に選べる辛さとスープの種類です。今回は豆乳スープをチョイスしましたが、このスープは特にクリーミーで優しい味わいが特徴。辛さは甘口を選びました!それでも香辛料の豊かな風味が感じられ、スパイスの効いた独特の深みが楽しめます。豆乳のまろやかさが辛味を和らげ、全体的にバランスの取れた一杯となっていました。具材は野菜がたっぷりと盛られており、ニンジン、ナス、ジャガイモ、ピーマン、カボチャなど、彩りも鮮やか。これらの野菜はじっくりと煮込まれつつも、それぞれの食感がしっかりと残されていて、食べごたえがあります。また、野菜が豆乳スープのクリーミーさを吸い込み、口に入れるたびにその美味しさが広がるのもポイントです。ヘルシーかつボリュームのあるこのスープカレーは、野菜好きにはたまらない一皿です。スープカレーの魅力は、一口ごとに変化する味わい。辛さを調整できるので、自分の好みに合わせてカスタマイズが可能で、何度訪れても新鮮な楽しみがあります。また、他にも豊富なスープのバリエーションが用意されており、辛さやトッピングを選ぶ楽しさがあるため、飽きることがないですね。スープの種類ごとに全く違う味わいを楽しめる点も、このお店の魅力のひとつです。特に寒い季節には、体の芯から温まる一杯としておすすめです。支払いにはPayPayが使え、キャッシュレスでスムーズにお会計を済ませることができました。ごちそうさまでしたー!
自然な甘味や風味とスパイスの香りが同時並行に堪能できるスープカレーでした。いただいた5番の辛さは、あっさりとした風情にしがみつかない油分が顔を出し、そこへそっと撫でるようにスッキリと優しいスパイシーさが覆い被さって浸透していくような味わいでした。ずしんとしない適度に分離した油分感は、充足感に包まれながらしなやかに素材とスパイスの風味を堪能できる嬉しさでした。また、物腰柔らかく懇切丁寧な店員さんのおかげで大変心地良いひと時を過ごすことができ、心より感謝申し上げます。素敵な接客とスープカレーのご提供を誠にありがとうございます。美味しかったです。ご馳走様でした。
色々スープカレー食べ歩いてきましたがびっくりするくらい美味しかった、というか自分の口にはとても合っていました。初回はオリジナルスープの鶏団子、2回目は野菜チキンをいただきました。オリジナルスープとても美味しいです、旦那さんはトマトスープを気に入っていましたが、スタンダードが好きな人はオリジナルスープおすすめです。辛いものが好きですが、オリジナルスープの辛さ4はそこまで辛くなかったです。ライスはサフランライスです、中盛でお腹いっぱいになりました。札幌スープカレーだとライスにレモンが添えてあること多いですが、レモンはなかったです。休日の16時前くらいに入って待ちなし。支払いはクレジット、現金、PayPayもだったかな?お気に入りのお店になったのでまた行きます!
銀座で札幌のスープカリーが食べられます。チキンカリーとチキン野菜カリーを頼みました。お肉も野菜も柔らかくて、オリジナルスープもおいしかったです。今回はライスは小(100g)にしましたが、お腹が空いている時なら中(180g)でも行けるかもと思いました。辛さは、1からでピリ辛ほど。辛いものが苦手でないなら、1または2くらいからトライしていいのではと思います。逆に、辛いものがダメな人は0をおすすめします。夜は1700円のディナーセット(スープカレー、サラダ、200以内のトッピング追加、ドリンク)もあるようです。
美味しい!!週末11時30分頃で1組待ち。お店は11時オープンなので、並ばずに入店したい場合は開店時に行くのがオススメです。注文スタイルは、①スープを決める②具材を決める③辛さを決める④ライスの量(小、中、大)を決める、です今回は、トマトスープのハンバーグカリー(数量限定)、辛さ2、ライス小にしました。トマトスープは辛さと酸味が好みで美味しい!ハンバーグも手捏ねとあってモチモチで美味しかったです!ライスは小だとかなり少なめ(100g)中でも良いかも。オリジナルスープの他に、とんこつ、豆乳もあります。
映画前にランチ、札幌ドミニカ銀座店初訪問。銀座と言いつつ京橋のような気がしないでもない場所だけど(笑)、その分そこまで混んでなくて良いかも。特製チキン野菜カリーを5辛、ライス普通で注文。チキンは骨付きながら、ホロホロになるまで煮込まれていて食べやすい。12種の野菜は生に近い食感。人によってはもう少し火が通ったものが好きかも。自分はオーケー。あと、そんなにお腹空いてなかったので量的にちょうど良かった。新宿にもドミニカあるけど結構雰囲気違う気がする。
2回目の来店、1回目は記憶があまり無かったので再度訪問。角煮好きな私は、豚バラのスープカレーをオリジナルスープでオーダー。豚バラが丘上げなのか酸化?してたかな?あと、気持ちもう少し野菜が欲しい、追加も出来なかった様な…出来るのかな?玉葱が、シャキシャキ系でフレッシュ好きの人は。
名前 |
札幌ドミニカ 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3231-1347 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグ屋さんの上にあります。土曜日の11時45分くらいに伺って、満席で15分くらい待ちました。スープカレーって、チャチャっと食べられるものではないので、滞在時間がちょっと長めかなと思います。なので、前にも待ってる方はいなかったですが、待ちました。階段で待っていれば、ドアから呼ばれます!店内の座席数は多くなく、カウンター6人くらいと、4人テーブル2つと、2人テーブル一つだったかなと思います。カレースープは数種類から選べるみたいで、わたしはオリジナルにしました。トマトベースのスープカレーも美味しそうでした。席に着くとすぐに出てくるミニサラダのドレッシングが美味しかったです。ライス小中は金額そのまま、大はプラスでちょっとかかります。中辛にしましたが、あまり辛くなかったので、次回は必ず辛口にします。中辛、私にとっては全く辛さを感じませんでした😇野菜もたくさん入っていて、チキンも大きくて、美味しかったです!セットで1,500円はお得なのでは、、、。支払いは、ペイペイも大丈夫です。また行きたいです!