硬めの麺が絶妙!
TAVERNA UOKIN 京橋店の特徴
京橋エドグラン1階に位置する、新鮮な海鮮料理と美味しいワインを楽しめるお店です。
週末のランチタイムに利用しました!パスタがもちもちしていて、豆乳と海老出汁のスープがとっても美味しかったです。付け合わせに出てきたお野菜とバジルが良いアクセントになり、味に飽きることなく美味しくいただきました。
日曜ハンバーグランチ、この付近は土日も混んでないので良いです。豚100%のハンバーグですが、ボリュームは十分、少しジューシーさが少ないかなと思いました。慣れてるとやはり牛の方が美味しいかも。スープがタマネギ具沢山で美味しかったです。土日は周りのお店は結構おやすみ。トシヨロイズカの隣です。
日曜ランチ利用。ズワイガニとトリュフのスープパスタ1300円パスタは粘り気がありスープがからみやすいコクのあるスープは味わい深い。飲みほすより、ごはん入れて完食したかったー!
京橋エドグラン1階の洋食ダイニングUOKINが展開する洋食店だ、休日のランチで訪問、気持ちの良い季節は店舗外のテーブル席もおすすめ。店舗は入って右手にポップなカウンターバーになっており新鮮な魚の冷蔵庫とカクテルカウンターのあいの子みたいなスペース。正面厨房、右手からテーブル席がゆったり配置で10ほどと印象的な木のシャンデリアが天高を意識させる作りになっていてモダンで開放的な空間が広がる。魚金なのでコスパも良く女子会や、デート等でも使えそうなお店だ。奥のテーブル席に着席、手前の椅子に座ったが座り心地よい収まりの椅子でなかなか快適。ランチメニューからコーダーチーズハンバーグを口頭注文程なく野菜スープとライスにハンバーグのプレートがトレーで運ばれてきた。ハンバーグは脂身少ないあっさり系で、やや酸味残しのソースが重すぎず軽すぎないデミ仕上げ、あっさりのハンバーグに良く合ってて美味しい。コメがもう少し品質上がったら言う事無しです。魚金では珍しいランチ営業しているお店で、便利な場所なのでまたきます。ご馳走さまでした。
ランチで利用しました。店内が狭く、食事中に何度も店員さんが椅子にぶつかっていくので全く落ち着かなかったです。お客様もたくさん入られていたので、換気をしたほうがいいと思います。コロナ対策は全くされていないです。豆乳のカルボナーラを頼みましたが、可もなく不可もなく。場所がら、パスタのみで1000円は適正なのかもしれないですが、再度の訪問はないと思います。
新しい魚金のスタイル。食べ物も美味しく、飲み放題メニューも面白い。キールロワイヤルとか。とても良い店でした。家の近くに欲しい。
ランチの各スープパスタは麺が硬め寄りの絶妙な硬さで歯応えが良い。スープも丁度よい濃さ。更に締めに別注ジンジャーライスを入れたおじやが外せない。
土曜日のランチで利用しました。休日出勤だったので、平日はいつも混んでて諦めていたこちらのお店にお伺いしました。オフィス街なので、土曜日は空いていて並ぶことなく、入れました。たらこのスープパスタを注文しました。すぐに提供され、助かりました。たらこもたっぷり入っていて食べごたえがありました。美味しかったので、スープも飲みたかったのですが、少し味が濃いめなので、体調のことを気にして諦めました。もう少しだけ薄味ならまた行きたくなるお店です。ランチでもクレジットカード使えます。
友人と。新橋の魚金はよく行ってましたが。そこまで混んでなく、これはこれで良い感じ。一人当たりは、8000程度だったか。(酒飲むメンバーです)
名前 |
TAVERNA UOKIN 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-6585 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃめちゃタイプのパスタ屋さん見つけた!ランチで行きました。メニュー悩みましたが、海老を選択。一口目から美味しい♪味変用にバジルがついて来ます!美味しすぎてスープ飲み干しそうになりました。他のメニューも気になっているのでまた絶対行きます⭐︎