秋葉原で楽しむ大勝軒風つけ麺。
つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店の特徴
地下のカウンター席で味わう、絶品のトロトロチャーシューつけ麺です。
甘酸っぱさが特徴のつけダレは、女性にも食べやすいと好評です。
秋葉原駅から徒歩ですぐ、アクセス良好なつけ麺店で夜遅くまで営業中です。
私はやすべえさん好きですね。行き着いたのは辛味噌つけ麺大と野菜で、こればかり注文させていだだいております。大盛りでもスルッと食べれてしまいます。たまに券売機で手こずるお客様も居ますがスタッフさんは手際よくサポートしてらっしゃいます。混んでいても回転早いかもしれません。
ラーメンつけ麺 投稿26店舗目土曜日、11時20分に訪問。並んでました。15分位まちました。お店はカウンターのみある程度の列の前になると、食券を買ってくださいと案内されました。つけ麺の大盛り頼みました。わたしは二郎の並を、ギリギリ食べられる胃袋。ここの大盛りは、お腹にいっぱいになりましたが、そこまで、きつくはなかったです。おいしかったです。
チェーン店のようだつけ麺 小 920円小にするとトッピングがついてくる 味玉にした奄美と酸味がほどよく混ざった大勝軒のつけそばみたいなスープだった。面にかなりこだわって、いるようだったが、腰が強いというが。
【小盛りならトッピング付けられてお得♪】飲みの後に友達と〆のラーメン食べに行きました!お店にトイレはなく、別のお店でお借りする感じです。キッチンの囲むようにカウンター席が設けられていて、10席ちょいくらいあったと思います。小盛りから大盛りまで料金は一緒ですが、小盛りの場合は味玉などのトッピングを1つ付けられます♪~ 辛味つけ麺大盛り ¥920- ~あまり辛くはなかったですが、スープは濃厚で麺もコシがあって美味しかったです♪あつもりにしたため最後までスープが冷えなかったのも良かったです(^^)~券売機での購入で現金のみのようでした。ご馳走様でした♪(*´∀人)
魚介風のスープのつけ麺屋さん。今ではどこにでもありそうな味だが秋葉原に夜いると何故かふらっと入りたくなる飽きがこないつけ麺です。いつも割りスープまでさらっと飲み干してます。秋葉原の夜にいかがですか?
甘酸っぱい感じのつけダレはさっぱりしていて食べやすかったです。卓上の玉ねぎや魚粉もとても良く合います。トッピングの三種盛りもお得に感じますし、水餃子は特別な味がするわけではなく、普通な感じですが美味しかったです。
醤油ラーメン大盛とお得な三種盛を注文。ラーメン普通に美味しいです。麺は極太で魚介と動物のダブルスープですがあっさりめですかね。さらに嬉しいのがボリュームと細やかな配慮。大盛は正直苦しい位です!でも物足りないと思うよりこちらの方が良い。トッピングも卵、雲呑?、野菜3つセットで180円てのがよいですね。更に更に(無料)紙エプロンや(無料)ニンニクを券売機で押せるのが最高です。ただ個人的にはもう少し濃厚さがある方が好きなので星4で!でもお客の配慮がとても行き届いていて感動しました!また行きます!
秋葉原にある、つけ麺屋やすべえさんに訪問しました。やすべえさんは20年前、渋谷で初めて食べて、つけ麺の美味しさを教えてくれたお店です。その後、色々なつけ麺を食べ、舌が肥えたのか口に合わなくなり、行かなくなったので、久しぶりの訪問となります。結論から言いますと、こんなに美味しかったか!?と感心しました(笑)注文したのは、つけ麺大盛り、味玉です。無料で大盛りまで選択でき、440gあります。久しぶりのやすべえの麺は、こだわりにも書かれていたように、小麦の香りが際立っており、とても美味しかったです!少し甘めのスープはさらさらしてますが味がしっかりしており、麺によく合います。薄く感じるかもしれませんが、このくらいが麺の味を感じられ好みでした。メンマやチャーシューに味がついているので、これらをおかずにすれば満足度も高いです!卓上の魚粉を麺にかけ、玉ねぎをスープに入れ、味変をしながら食べたら大盛りがあっという間に無くなってしまいました。味玉は半熟で、黄身の味が濃い美味しい卵でした!最後、スープ割りをお願いすると、熱々のスープを出してくれます。麺で冷えたスープが熱々に復活し、最後まで美味しくいただけました!この質でこの値段はとても素晴らしいと思いました!ご馳走様でした!
太麺にしっかりしたスープを絡めて美味しく頂きます。辛味噌つけ麺を注文しました。繋ぎに瓶ビールとチャーシューをアテに貰います。麺が出てきたら、すかさずスープにアテのチャーシューをぶち込んで行きます。カット玉葱をたっぷりと投入して、地をサラサラにして下さい。お店は夜遅くまで空いており、テーブルの回転も良い為、〆のラーメンには最適です。
名前 |
つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5296-5411 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−11 秋葉原 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋葉原駅前からすぐ地下一階、狭い階段をおりて、カウンター席のみ、食券を買う、大盛りつけ麺、量が多かったチャーシューもトロトロで美味しかった。