周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2025.8.2訪問。駒ヶ根市民俗資料館(旧中沢小学校)内の一角に2025何10月に設置されたようです。先に寄った駒ヶ根市タチ博物館での企画展で存在を知り、立ち寄ったほど存在が知られていません。土日祝日は9時〜17時、平日は予約制。12月〜2月は冬季休館。川崎市にあった陸軍登戸研究所が、昭和20年3月に上伊那地域に疎開していたそうです。しかも一部が資料館(旧中沢小学校)に設置された実際の場所という。有名な風船爆弾は知っていましたが、開発した登戸研究所は全く知りませんでした(極秘機関だし)。中将を筆頭に総勢800人以上の大組織だったようです。1989年に当時の地元高校生たちが在住関係者から聞き取り調査をキッカケに明らかになってきた事を後世に残すために設置されたようです。資料館にみえる方が詳しく説明して下さるので時間があれば聞く事をお勧めします。