水鳥の池でランチを楽しもう!
ハープ園は水鳥の池からのアプローチが自分たちには似合っているかな⁉️このゾーンでは池側に屋根付きのテーブル椅子席がある場所でランチをすることが有ります(シーズンでの混み具合結構微妙ですね)やはり春と秋がメインで利用していますネ❣️
水鳥の池と、みんなの原っぱの間にあり、すぐ目の前には、バードサンクチュアリがあります。ハーブですから、全体的には地味です。目が見えない人用に、触って手に付いた香りを楽しむハーブなどが植えてあります。レンガで覆われてるので、庭っぽくなってます。9月半ばには、栃餅の原料となる、とちの実がいっぱい落ちてます。栗っぽいので拾って食べようかと思いましたが、スマホで調べてみると、灰汁が大変強く、食べるまでに灰汁取りを何日もしなくてはならず大変なので、諦めて置いて帰りました。
秋はあまり華やかではないです👍
綺麗に整備されており、ハーブや草花を見ることができます。また、背の高い花壇になっているので、虫の観察もしやすいです。春先にビロウドツリアブが見られるのが毎年の楽しみになっています。数年前までここの主でありました、虎猫の次郎さんは亡くなりました。20歳超えの大往生とのことでした。
ボランティアの方がしていると案内版が掲示されていました。とてもきれいに整備されおり、ハーブが好きな方なのだと見て感じさせられました。たまたま、園内にいたトカゲ?を写真におさめました。
名前 |
ハーブ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

静かで落ち着く場所です。花も咲いていて楽しい🌼