川崎に現れた炭の劇場。
炭火焼き ウキヨバナレ。の特徴
川崎に現れた“炭の劇場”で炭火焼きの魅力を体感できます✨
複数の囲炉裏を囲んで楽しむ、大人の隠れ家としての酒場です。
2025年6月20日にオープンした新しい居酒屋で特別な夜を過ごせます。
●2025/6/22(日) 17時半 初訪問。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●注文内容▷季節の前菜盛り合わせ(5種) 1,815円・長芋の山葵漬け・柚子鰹・合鴨スモーク・マスカルポーネのフルーツ和え▷帆立バター▷トロいわしの原始焼き▷めばるの原始焼き 3,200円▷三元豚ロースの原始焼き 1,280円▷黒毛和牛のタタキ 1,815円▷鶏そぼろ土鍋 2,500円▷大海老の塩焼き 990円▷醸し人九平次 純米大吟醸 グラス 1,870円▷東洋美人 純米吟醸 50 国産 グラス 1,210円╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●感想6/20にOPENしたばかりの居酒屋さん。川崎駅から徒歩4~5分、GEMSの6階にあります。早い時間だったこともあり空いていたので、ゆったりと過ごすことができました。まずらこちらのお店名物“原始焼き”の素材選び。新鮮な旬の魚介類からいくつか選び、焼いている様子を間近で鑑賞。ライブ感満載なので圧倒的にカウンター席がおすすめ。お魚はどれもふっくらジューシー。とにかく日本酒と合う〜っ。個人的イチオシは黒毛和牛のタタキ。50分間じっくりと低温調理でお肉に火を通し、仕上げは豪快に藁の香りを付けて香ばしく。旨みも強く、顎で噛める柔らかさでした。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍
・川崎駅にニューオープンした炉端焼き居酒屋に行ってきました!ニューオープンということもあり店内はとても綺麗で清潔感があり好感が持てます◎カウンター席、テーブル席、個室風の席などなどある為様々なシチュエーションで利用できそうです。今回はカウンター席を利用させて頂きました、炉端焼きを目の前で楽しめるのでおすすめです✨炉端焼きやらお刺身やらオススメのものをた沢山頂きました♪...『藁焼きカツオのタタキ』・本物の藁を使って藁焼きしており、店内中が心地良い香りに包まれました。提供された藁焼きカツオはとても美しく澱みのない色をしており見るからに新鮮なのが伝わりました。刻みニンニクなどの薬味と一緒に岩塩やポン酢などと一緒に頂きました。臭みのあるカツオは苦手ですがこちらは臭みゼロで本当に美味しかったです✨『カサゴ 原始焼き』・皮目のパリッと感と塩加減がちょうど良く身はふわふわのカサゴでした。大根おろしは粗めの鬼おろしスタイルで食感を楽しめます。カットレモンも添えられているので味変利用もありです!...ご馳走様でした✨▽頂いたもの▽(原始焼き)・カサゴ ¥2,900・アユ・三元豚ロース肉 ¥2,000(お造り)・お造り盛り合わせ(2人前) ¥3,850・藁焼きカツオのタタキ ¥1,500(土鍋飯)・秋鮭の親子土鍋御飯 ¥3,850(肉料理)・自家製つくね ¥700(揚げ物)・豊洲直送!レアアジフライ ¥1,500などなど。
2025年6月20日オープン!!川崎駅より徒歩5分にあります飲食店が入居する綺麗目なビルの6Fにあります。エレベーターへ登ると、お祝いの花束が飾られておりました。金曜日の20時30分に訪問し、店内は満席でした。カウンター席に通していただいたのですが、目の前で、一品一品料理を焼き上げてくれるので焼いとるところを見ながら食事を楽しむことができます。また、新しいお店になりますので、内装は綺麗で照明も薄暗く、落ち着いて食事されたい方やデートの時にピッタリなお店になります。以下注文いたしました。【注文内容】◾️前菜3種盛り①ナスのお通し②イカ昆布③鰹の藁炙り鰹のお刺身を表面は藁で炙ります。塩をつけて食べたり、醤油で食べます。◾️オードブル3種盛り①ガリニシン②柚子鰹のタタキ③夏野菜の和え物④合鴨スモーク◾️三元豚の原始焼き◾️メバルの原始焼き高級魚としても知られるメバルを原始焼きで食べます。外はカリカリしていて、塩味が効いております。◾️肉焼売お肉が脂っこくなく、濃くがあり美味しいです。◾️焼きおにぎりお米の素材をそのまま食べる焼きおにぎりになります。付いてくる赤味噌汁と漬物も美味しかったです。どれも美味しく、このクオリティでお値段も高くないので、自分へのご褒美や特別に日におすすめなお店になります。オープンおめでとうございます!
都会の喧騒を離れた、上質なくつろぎが待つ大人の隠れ家。“囲炉裏”の炭火で旬の海鮮を丸ごと焼いてくれるのが魅力的。カウンター席では、魚が焼かれている様子を見ながら食事することができ、ライブ感も味わえて楽しい!海鮮を中心に、炭火焼きを堪能してきました😍◇ 大海老の塩焼き ¥900◇ 三元豚ロース肉の原始焼き ¥2,000◇ カサゴ ¥2,900◇ 自家製メンチカツ ¥545◇ 殻付きホタテ ¥1,200◇ 自家製月見つくね ¥727◇ 鶏そぼろ鍋飯 ¥2,500名物の原始焼きが美味しいです🤤カサゴがふわっふわで特に絶品。一品料理も美味しくて、メンチカツがサクサクジューシーで肉肉しくてお気に入り💓〆は土鍋ご飯🍚結構量あったけど美味しくて完食しちゃいました😋海鮮好きな方はぜひ🙌
囲炉裏を囲んで呑める、大人のための一軒✨他店とは一線を画す、雰囲気のいい酒場です🐟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10秒でわかる「炭火焼き ウキヨバナレ。」▶︎高級感ある空間で囲炉裏を囲んで呑める大人の酒場!▶︎名物は目の前で焼き上げる魚や旬野菜の炭火焼き。▶︎豊富なラインナップの日本酒と合わせて食事を!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年6月20日、多くの酒場がひしめき合う川崎の地に大人のための酒場がオープン!囲炉裏でじっくりと焼き上げる、鮮魚や旬野菜の炭火焼き・原始焼きを味わうことができる大人が愉しめる雰囲気のいい上質な一軒です。予約するなら、圧倒的にカウンター席がおすすめ!目の前で焼かれていく食材たちを眺めるライブ感ある風景は、ずっと見ていても飽きないほどの愉しさ。ガラス板があり、空調もしっかり効いているので暑くないし、匂いがつくこともない快適な空間です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいただいたメニューは、こちら💁♀️▶︎「トロ鰯」990円▶︎「大海老の塩焼き」990円▶︎「鶏モモ肉の原始焼き」1,650円▶︎「焼きアスパラ」990円▶︎「季節の前菜盛り合わせ」1,800円▶︎「お造り盛り合わせ 二人前」3,950円▶︎「豊洲直送!レアアジフライ」1,500円▶︎「トモサンカクのレアユッケ」1,500円▶︎「秋鮭の親子土鍋飯」3,850円▶︎「プレミアムモルツ」748円▶︎「瀬戸内檸檬ハイボール」605円▶︎「瀬戸内檸檬サワー」605円▶︎「澤屋まつもと 守破離(徳利)」1,210円▶︎「賀茂金秀 特別純米 13原酒(徳利)」1,210円▶︎お通し「なすの焼き浸し、イカの塩辛昆布」550円※税込価格、2025年6月訪問時の内容ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎「トロ鰯」メニューにあったら絶対に頼んでほしい一品。目の前の囲炉裏でじっくりと焼き上げられた脂のりのりの鰯は、抜群な火入れ加減でふわっふわで、めちゃくちゃおいしい!▶︎「大海老の塩焼き」大きな海老を殻ごと焼いて提供されるダイナミックな一串も、見逃せない。ガブっとかぶりついて豪快に行っちゃおう!▶︎「鶏モモ肉の原始焼き」皮目はパリッと香ばしく、中はしっとりジューシィ。鶏肉のいいとこどりをした、うまうま原始焼き。辛味がピリッと効いた柚子胡椒が、相性◎▶︎「焼きアスパラ」太くて大きい立派なアスパラを味わえます。一度ボイルして下味をつけてあるので、そのままかぶりつけば、アスパラ本来の旨みを味わえます。▶︎「季節の前菜盛り合わせ」さっぱりとしたきゅうりを使った一品や、フルーツとナッツを加えた大人な甘さのマスカルポーネチーズ、鴨肉のロースト、旬の鰹刺しなどが一皿に!さまざまな味わいを愉しめる、ワクワク感のある逸品。▶︎「お造り盛り合わせ 二人前」昆布締めや塩漬けなど、既に下味をつけられて提供される、お醤油のいらないお刺身盛り合わせ。藁で炙ったばかりの鰹ものっていて、超豪華!▶︎「豊洲直送!レアアジフライ」豊洲から直送された新鮮なアジを使用するからこそ実現した、レア感とふわふわ感!荒めの生パン粉のサクサク食感もたまりません。アジフライ好きなら、注文マストです。▶︎「トモサンカクのレアユッケ」こんなにビジュアルがヤヴァイユッケ、お初かも⁉︎脂のりのりの美しすぎるトモサンカクは、高級焼肉店でお目見えするような贅沢な一品。そこに超濃厚な卵黄と甘辛ダレを絡めれば…悶絶!▶︎「秋鮭の親子土鍋飯」ふっくら秋鮭といくらを使った親子土鍋飯。甘みのある錦糸卵が、いい仕事しています!+550円でいくらトッピングもできるので、いくら好きさんはぜひ追加オーダーしてみて。▶︎最後に炭火焼きや旬の海鮮にぴったりな日本酒も勢揃い!ぜひ、囲炉裏を眺めつつ存分に飲っちゃって!近辺にある大衆的な酒場よりも価格帯は上がりますが、その分食事の質も、雰囲気も格段にアップ。川崎で大人がゆったりと呑める場所を探しているなら、こちらのお店はかなりの有力候補です!!ごちそうさまでした🙏
🏬店名:炭火焼き ウキヨバナレ。📍住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-14 GEMS 6F🕚営業時間:16:00~00:00(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)🎌定休日:なし🚃アクセス:川崎駅から徒歩3分💴予算:¥4000〜¥10000💳支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)📅創業:2025年6月20日オープン。⸻炭火焼き ウキヨバナレ。|神奈川県川崎市川崎区川崎GEMSの6階、しっぽりと和を感じるカウンター主体の居酒屋「炭火焼き ウキヨバナレ。」を訪問。丁寧な仕事と素材の良さが光る、記憶に残る夜となりました。まずは【お造り盛り合わせ(2人前 3850円)】。金箔をあしらったカンパチや脂ののったサバ、白身など6種が華やかに盛られ、どれも鮮度抜群。特にスズキの昆布〆が上品な旨みで印象的でした。【黒毛和牛のタタキ(1500円)】は霜降りの脂がとろける口当たり。薬味との相性も抜群で、箸が止まりません。【焼きアスパラ(900円)】は素材の甘みを引き出す絶妙な火入れ。添えられた塩とのバランスも良し。【メバルの原始焼き(3200円)】は圧巻の存在感。皮は香ばしく、身はふっくら。柚子おろしや酢橘で味変しつつ、日本酒が進みます。焼き物は他にも【三元豚ロースの原始焼き(1280円)】、【鶏モモ肉の原始焼き(980円)】なども注文。直火でじっくり焼かれ、香ばしさとジューシーさが両立。〆に頼んだ【鶏そぼろ鍋飯(2500円)】は必食の逸品。土鍋で炊き上げることで米の一粒一粒に旨みが凝縮され、鶏のコクと甘みがじんわり広がります。最後まで熱々で、満足度高し。合わせた日本酒は「作 雅乃智 中取り」「賀茂金秀 特別純米13」「紀土 -KID- 純米大吟醸」。いずれも料理との相性が素晴らしく、ペアリングの満足度も高いです。店内は落ち着いた大人の空間で、料理とお酒にじっくり向き合える雰囲気。大人の隠れ家として、川崎の夜におすすめしたい一軒です。⸻#川崎グルメ #ウキヨバナレ #川崎居酒屋 #原始焼き #紀土 #作ZAKU #賀茂金秀 #日本酒好きな人と繋がりたい #川崎ディナー #GEMS川崎 #和食居酒屋 #炭火焼き #土鍋ごはん #鍋飯 #鶏そぼろ。
| 名前 |
炭火焼き ウキヨバナレ。 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-742-4520 |
| 住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目4−14 GEMS川崎 6F |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
【川崎に現れた“炭の劇場”——焼きと米で満たされた夜】川崎駅から数分。ビルのエレベーターで6階に上がると、まるで別世界。囲炉裏の熱気と、炭の香りがふわっと鼻を抜ける。これだけで酒が飲める気がする。まずは原始焼きから。「カマス(2,700円)」は皮目がパリッと香ばしく、身はふっくら。塩の打ち方が完璧で、脂のノリが引き立つ。「殻付きホタテ(1,200円)」は旨味がぎゅっと詰まっていて、バターも醤油も要らない。「大海老の塩焼き(900円)」はまさに“手で食べるごちそう”。殻の香ばしさも含めて完成された一皿だった。「藁焼きカツオのタタキ(1,500円)」は、表面の香ばしさが段違い。中はレアでしっとり。口に入れた瞬間、藁の香りが立ちのぼり、まるで高知で食べているかのような錯覚すら覚える。肉料理からは「自家製月見つくね(700円)」。炭火の香りをまとったつくねを、とろりとした卵黄に絡める。濃厚で、酒が止まらなくなるタイプ。揚げ物からは「豊洲直送!レアアジフライ(1,500円)」。衣はサクッ、中はほぼ刺身のようなレア感。ソースではなく塩で食べるのが正解。素材の良さがはっきり伝わる逸品だった。クライマックスは「秋鮭の親子土鍋飯(3,850円)」。炊き立ての米に鮭のほぐし身とイクラがたっぷり。蓋を開けた瞬間の香りに誰もが黙る。米がうまい店は信じられるって、あれは本当だった。最後に「本日の味噌汁(300円)」を一杯。ほっと落ち着く、理想的なフィニッシュだった。店内は落ち着いていて、ほどよい距離感の接客も好印象。ライブ感あるカウンターも魅力的だが、テーブル席でじっくり味わうのも悪くない。「ウキヨバナレ」。名前の通り、まさに“浮世を離れる”ような、静かで熱い夜だった。