海を見ながら七里サブレを堪能。
アマルフィイドルチェの特徴
ゴールデンウィーク中でもスムーズに座れる快適な空間です。
七里サブレやバーチ・ディ・ダーマが多くのお客様に支持されています。
海を眺めながら楽しむコーヒーが特別なひとときを提供します。
アマルフィー本店(?)と、アマルフィーデラセーラには、何回か行った事はあるのですが…こちらは、初訪問。3月の平日、春休みでごったがえす前の鎌倉駅周辺を訪れた帰りに、立ち寄りました。七里ヶ浜駅の先頭の改札を出て、わりとすぐに、アマルフィイドルチェに繋がる路地を、左手に発見。中国人観光客が、そこから沢山、でてくるので…。もう、市民の私より、はるかに鎌倉ツウな、外国の方ばかり(笑)その路地を道なりに進めば、すぐに、お店の前に出られます。海前の大きな国道から、少しだけ奥まった、立地。黒いウッドの、洒落たお店の建物。1階はケーキショップ、階段をあがると、2階はサロン。テラス席を所望すると、風がありますけど大丈夫ですか?ときかれ、大丈夫です♪と答えて、いざテラスへ。今日はトンビが多いので、充分注意してくださいね〜!と、尚も、心配げなお姉さん。パラソルの下の席が、まだしも襲われにくいですよ、との案内で、海が真正面のカウンター席をやめ、アマルフィイ共通の、真紅のパラソルの下へ。確かに、風はあって、トンビは上空に多いけれど…眺めは、絶景😍このテラスを気に入る外国人が多いのも、ナットクです。他に一組いるテラスの先客は、やっぱり、外国人カップル。日本人は、トンビ襲来の恐ろしさを知っているせいか、店内席に。(昔、近くのパシフィックドライブインで、トンビに襲われているお客さんを、見たことがあります😱)口コミでは、オーシャンフロントの眺望と、味については、皆様が褒めているのですが、接客は、評価が二分されていました。今回は、接客は良かったです👌娘はベリーのケーキ、私はデモリ…ナントカ…ネというレモンのイタリア菓子を、ケーキセットで注文。評判どおり、どちらも美味しくて、味は、まったく問題ナシ。むしろ、このお値段で、絶景の海眺めのカマクラカフェとしては、リーズナブルに感じられました。眺めも味もいうことなし、接客も悪くはないなら、なぜ5つ星じゃないのか?それは…多分…トンビのせい🥴襲われる事はなかったけど、近くにも来なかったけど、上空を多数で旋回されるのは、気になっちゃって。数も多く…この日は、あまり近づくことは無かったですけどね。自分たちの力で、獲物探す気はゼロなの?横取りオンリー?と、言いたくなります。トンビ気になってしまい、落ちついてゆっくり食べられない、という意味で、四つ星に。(テラス席のみです。)ケーキセットの後、屋内席に移らせてもらい、ゆったりと、お茶を飲みました。景色的には、テラスが最高なんですけどね。明るい雰囲気の屋内席も、良かったです。最後に、1階のショップで、お菓子のお土産を買って帰りました😉七里サブレは、鳩サブレをあっさりさせた感じ。他のお菓子も、美味しかったです。
七里サブレおすすめですケーキ買いたかったなぁ🎵しーらすはどの味もちゃんとしらすが感じられますよ。
混んでる場所が多い中、ゆったりと海を見ながら、コーヒーを味わえるお店です。
お土産に買って帰った、バーチ・ディ・ダーマも最高でした!し~らすのプレーンも楽しみです。レストランの方と間違って入りましたが行って良かったです。七里が浜の海も見え贅沢な時間でした。2階の可愛いスタッフさんも素敵でした。
地元民です。ここは秘密にしたいお店です…何回もリピしています。洋菓子のお菓子なのでケーキも美味しいし、ゆっくり楽しめます。
名前 |
アマルフィイドルチェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-1911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィーク中で混んでいるかと思いましたが、スムーズに席に座れました。海を眺めながら、美味しいスイーツを頂きました。