赤提灯下町で楽しむ、絶品もつ煮込み!
三徳の特徴
江戸っ子のチャキチャキした雰囲気が魅力的なお店です。
もつ煮込みや純レバが人気の大衆居酒屋です。
赤提灯の灯る下町感が素晴らしい隠れ家的スポットです。
ここ数年何度も伺っています🥰月〜木でも日によって人が沢山いることがありました!金土は必ず予約しています。安くて美味しくて、気さくな店員さんとお話するのもいつも楽しいです😌純レバ、にこ玉、炙りレバーが特に好きです☺️
味濃いめです。もつ焼き関係は大ぶりで美味しいけど、さっぱりした物も食べたいな。下町ハイボールは何杯のんでも酔いが来ない(察して)古いけど店内はとても綺麗にしてました。
美味かった~~、玉刺しがいいんですよね。
選ぶモツ料理に注意。老舗の居酒屋さん。モツ料理に評判良いらしく、ドラマ「ひねくれ女のボッチ飯」に紹介されたお店。とりあえず瓶ビールとりま(≧∇≦*)(🍺•᎑•🍺)600円税抜クラシックラガー( ゚д゚)ンマッ!(/◎\)ゴクゴクッ・・・おすすめの炙りレバー680円税抜、ガツネギ680円税抜。8月で税込から税抜きにナッタソウで、、1割マシかい(o^^o)さて、きました、おいしそうだぁ→パク→塩辛(´゚ω゚`)炙りレバーはニンニク効いたタレで塩辛。ガツネギは豆板醤効いてきゅうり🥒もありガツの歯ごたえ良く塩辛。┌(_ー_ ;┌ )┐ムムム・・・どないしよ。酒は進むが、、さて、メニュー。炙りレバーはまだネギで中和されるが、ガツネギは、、、定食あるから、、でもさすがに白飯は呑みにきたんだしなぁ、、なにかないな、ないんか、塩辛さを中和できるのは、、あ、あった。冷奴380円税抜きこれ、あたり。削った鰹節たっぷりの木綿豆腐。絶対うまいぞ、これ。醤油かけたい気持ちを抑えつつ、カットブロック6つのうちの3つをガツネギに、、混ぜ混ぜ→ぱくっ→( ゚д゚)ンマッ!これ、うま、さいこー思わず日本酒2合を熱燗で注文。合うー、、さらにもつ焼きお任せ6本タレ600円税抜き追加。レバー、白、カシラ、ハツ、タンタレが絶妙な塩味と甘み。七味、カラシ、合う( ˙꒳˙ )うま、、なんであんなに塩辛いんじゃと、最後はバランスよく呑めました。次は、炙りレバー→純レバーガツネギ→ガツ刺しに、もつ焼きかもつ煮、そして冷奴は必須(*´꒳`*)ヨキヨキ評価はほどほどね。
下町雰囲気よく、楽しく飲めます、
味が濃いめです!私には濃すぎて合わなかった...焼き鳥のタレが、んーという感じで塩のがらおすすめですが塩がふりすぎで、しょっぱい🫠また行きたいとは思いませんでした。地元の方が多そうだったので、お酒好きな人には合うのかもしれません!
もつ煮込みや純レバが人気の大衆居酒屋さんです。二人で利用しました。もつ煮込みは確かに絶品!串焼きも頼みましたが、どれも本当に美味しかったです。なにより、店員さんの感じがこの上なく良くて。返事や人当たりがどなたにも非常に良くて感動しました。店内も懐かしさがある雰囲気ですが、掃除が行き届いてて清潔感を感じました。また利用します!個人的にはもつ煮込みと串焼きは本当におすすめ!
純レバ定食+もつ煮最高に美味しかったです😆ノンベ〜さんご飯好きな方には濃い味で最高です!カウンターあります!マスター良い人w
久々入りました。数人でしたが丁度良い量と価格、何しろ美味しいつまみ。コロナ対策もちゃんと守りながら感心しました。
| 名前 |
三徳 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3631-9503 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:00,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店のおじさん、おばさん、チャキチャキしててまさに江戸っ子!って感じて気持ち良いです!メニューは揚げ物が多いかな?塩サバ美味しかったです!