ふわふわうなぎと和の雰囲気。
うなぎの神吉の特徴
鰻の臭さがなく、ふっくらとした身の味わいが絶品です。
中庭のライトアップが美しく、和の雰囲気が魅力のお店です。
う巻の美味しさに感動!あっさりしたうな丼もおすすめです。
ランチで連れて行っていただきました。鰻重だけでなく、うざく・う巻き・果物も付いている御膳でとても美味しかったです!肝吸いも付いてて、いつも肝は苦手で食べれないのですがコチラのものはぷるぷるですごい美味しかったです!革命起こりました(笑)
鰻の臭さはひとつも無く、骨も柔らかく身はふっくらしていてとても美味しく頂きました。タレも甘すぎず絶妙な加減でした。お店の方も気さくに話してくださりとても雰囲気のよいお店でした。結婚のお祝いにぴったりな逸品でした。人気ですぐに完売してしまうので予約してから行くのがオススメです( ¨̮ )
息子が、ごちそう、してくれました、おいしかったです。
おいしかったです。トイレにウォシュレットをつけてくれるともっと良いです。
美味しい。リーズナブル。落ち着いて食事ができる。ただ、他の方も言っているように、ホールの担当さんに商売っ気がなく、愛想が、、、、。耳が遠いのか、、、でもご主人がhp上でその事に触れられているので、それも店の「味」として、あらかじめ受け止めて訪問すれば、そんなに気にもならない。
こちらのう巻が大好きです。10年以上ぶりに行きました。うな重の鰻もふっくら肉厚でした。店内の骨董品と、植物がセンス良く飾られているなと感じました。お庭も手が入って行き届いてます。厨房は店主1人でされているのか、予約で注文してましたが少し待ちました。(大勢で行きましたので)口コミで問題の接客のおばさんですが、愛想良かったですよ。
味だけでなく、店員の対応も大事と思う。
うな丼を頂きましたが思っていたよりも、あっさりしていて、穴子の様な食感でした。自分はコッテリ脂の乗ったうなぎが食べたかったのでちょっと残念でした。
心の無い接客。お箸、お箸置き、お茶を机に叩きつけて大きな音がして割れるかと思いました。同行者は皆失笑、、
名前 |
うなぎの神吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-234-3657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日昼に到着。いつも混んでるイメージでしたが駐車場も店内も空いていました。接客の悪評読んでいたので心配していましたが若い男性が対応してくれ問題無しでした。店内は仏像好きの私にはたまらない雰囲気で最高でした。うな丼税込2500円、美味しかったです。