観音裏で5500円の味覚体験!
浅草 草津亭の特徴
浅草出身のお客様におすすめされた美味しい懐石料理店です。
結婚前の両家顔あわせにも利用される特別な場所です。
ランチは5500円で本格的な懐石料理が楽しめます。
ランチならこれで5500円。ちなみに夜は18000円からです。この雰囲気でこの味で、となると大変リーズナブルだと思います。ひとつひとつ丁寧に作られていて、特別な日に食べたいランチです。
味覚は人それぞれだと思います。私はあっさり薄口好みなのですが、こちらは関東の濃い口味の様な気が致します。しっかりとした味付けだと思います。浅草の人々に愛されるお店です。以前は言問通り沿いで旅館の様な立ち住まいでした。近隣の町会の直会などもこちらで有りました。
結婚前の両家顔あわせのため使用させて頂きました。味も雰囲気も良く、とても良い時間を過ごすことができました。
ただいま観音裏で営業中。お昼のお弁当は二段で小鉢がたくさん。名物玉子焼きもはいってます。この日は、山椒じゃこごはんと赤だしでした。
名前 |
浅草 草津亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-1932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旦那さんが浅草出身のお客様に美味しいお店とお勧めされ伺いました。ランチで9,000円のコースを頂きました。予約時に個室は満室とのことでカウンターとなりましたがコロナ対策で一組しかいれないとのことで貸切でありがたかったです。通常に戻れば異なると思いますのでとても贅沢な時間を過ごさせていただきました。そして、お料理も季節を感じる今では希少であろう江戸料理。しかし現代的なものもあったり。器も含め、どれもとても素敵です。美味しいなどは好みなので主観ですがまた食べたいと思うものばかりです。味が濃いとのレビューもありましたが一般的な懐石や京都の懐石などのイメージですと濃いめかと。しかしこのお店はこういうお店です。ホームページにも書かれていますし。行かれる方も理解されての上がおすすめです。そしてカウンターでよかったと感じたことが日本酒好きの旦那さんなので色々日本酒も試したいと思っていた中店主の方も日本酒好きとのことでお酒についても色々お聞きできたりお料理に合うお酒の提案など、希少な体験をさせて頂きました。お酒の種類も我が家も色々飲んでいますが珍しいお酒もあったり。カウンターならではのおもてなしを受けさせていただきありがとうございました。また季節の異なる時などぜひ伺いたいと旦那さんと話しています。芸者さんもお呼びできるそうでそうした機会も設けたいと思います。とても素敵な時間をありがとうございました。