風通し良く、広々とした公園。
広さ3.5…テニスコートよりやや広めなぐらいで一部コンクリート床と芝生で、大半は砂地。鳩を手に取る男の子と女の子の銅像がある。設置物3.5…手洗い場、簡易トイレ、背もたれありベンチ4つ、石の椅子3つがある。遊具4…滑り台、ブランコ(2人)、湾曲型したジャングルジム、木の平均台、砂場、スイング遊具1つ、健康器具2つがある。緑3…紅葉、桜、キンモクセイ、けやき、つつじなどがあり、やや緑多めで6割は緑の印象。
トイレがあるのはここらへんでは貴重な公園。ブランコが新しくなりました。練馬の学習院と称される光和小の近くなので、人懐こい子どもたちでいつも賑わっています。午前中は保育園キッズもよく来ています。ぶら下がり健康器があります。
非常におちついた一般的な公園。遊具もそこそこある。広さはあまりないが、子供たちの遊び場としては十分な広さ。トイレもついているし、実は石神井公園より石神井公園駅から近い。
広くは無いものの綺麗な公園だと思います。園内もよく見渡せて未就学児の子供を遊ばせるにはちょうどよい公園です。
風通し、見晴らしがよく、よく日が入る公園です。午前中は子連れ親子が多く、平日の午後は小学生帰りの子どもが多く訪れます。
| 名前 |
練馬区立光和公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5984-1365 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
そんなに広くないけれど、変わった形のジャングルジム?があり、我が家の子供達は大好きな公園のひとつです。充分に楽しめています。トイレあるけれど、あまり綺麗ではなく女子には不評です(笑)長女はトイレ行きたくなったら、駅まで行きます。長男は立って出来るので問題なくできてます。トイレ前はちょっとしたスペースがあり、自転車やストライダー乗れたり出来ます。そこに水飲み、手洗い場は1つあります。