東砂のヨモギ湯で疲れ癒す。
藤の湯の特徴
住宅街に位置する、昭和30年からの歴史ある銭湯です。
変わり湯ヨモギは42℃で、仕事の疲れを癒してくれます。
藤棚が目を引く入り口で、地元で愛される銭湯です。
住宅街にある銭湯。藤の花は散ってました。中は以外に広く、湯上がりはのんびりできます。アルコールは無いけど、炭酸とジュースが充実していました。
普通の銭湯です。天井が高いので解放感が有ります。風呂上りに近くの焼鳥屋での一杯が何よりです。
本日❪3/22❫21時前に訪問しました😄仕事の疲れが吹っ飛ぶほど癒されました😆変わり湯ヨモギは、設定温度42℃。体感38℃ほど…頻繁に人が出入りしてるので温度が下がったのかと思います。半身浴で10分ほど入り、強力ジェット、ボディージェット、電気風呂は体感45℃です!設定どおりの温度をキープされてました!熱いから足だけでも入りたい方もいるんだなぁって思いました。強力ジェットは、めっちゃ強力で疲れたふくらはぎ、ももがめっちゃほぐされるわぁっておもいました👍️電気風呂は、弱くもなく強すぎてもなくて最高の電気風呂でした!江東区の銭湯全部制覇したらまた来ます!
幼い頃から行っていますが最近は、大晦日だけゆっくり湯船につかっりに行っています。
入り口に藤棚のある銭湯で、東砂地区の地区会長さんがやっている銭湯です。隣にコインランドリーがあります。
ただの昔ながらの銭湯でした。
番台がなくて、フロントでお金を払って行きます。毎日日替わりの浴槽があります。清潔です。
デンキ風呂がが弱い、例外無く高齢者の巣窟。
水風呂が無いので長くは入れません!普通の「銭湯」でも構わないという人は是非行ってみて下さい。
名前 |
藤の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-7351 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近くにタイムズカー タイムズポート北砂(60分330円)の駐車場あり。施設はサウナ・水風呂なく、湯船は狭い。備え付けのシャンプー&ボディーソープあり。設備が弱いため客が少なめなのが良いところ。