環七沿いの長い参道、地元の氏神さま。
二之江神社の特徴
環七から少し入った場所にあり、散歩がてらに訪れやすい神社です。
鳥居からの参道が長く、美しい景色が賢ける静かな場所です。
裏手には噴水があり、縁起の良さを感じられる小綺麗な神社です。
私達の氏神さまです!参拝すると一日中良い気分です!とても有難く感謝しております。
環七から少し入った所に有ります。
小綺麗な神社で裏手に噴水もあり縁起の良さを感じます。
船堀に向かってる途中にたまたま見つけました。このマークに見覚えがあります。それを見た瞬間、興奮してましたw
散歩して見付けました。
静かで厳かな気持ちになる場所です。
静かでいい場所。初詣ありがとうございました!
鳥居からの参道の景色が良いです。近くの親水公園との関係も良いです。
11年間毎月お世話になっています。大晦日に何回か訪ねたのですが凄い活気でした。地元の方に大変慕われているのでしょうね。
名前 |
二之江神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの地元の神社です。ホントにお参りするだけで、おみくじも売っていません。