犬吠埼帰りに発見!
銚子旬処 魚華の特徴
バイクツーリング帰りに立ち寄った、穴場的なお店です。
開店間もない新しいお店で、地域の魅力を感じます。
穏やかな雰囲気の女将さんや板前さんが迎えてくれました。
犬吠埼ツーリングの帰りに寄りました。海鮮料理店が並ぶ通りから少し入りますが、とても美味しかったです。席も広く、やかましい感じがしないので穏やかに料理を楽しむ事ができました。今度は家族で行きたいです。
バイクで銚子に来た際に偶然発見しました。店前にスペースがあり、バイクはそこに停められました。車の駐車場はわかりません。お昼時でしたが、運良く空き席あり座敷に陣取りました。他にはカウンター5〜6席と奥にテーブル席があります。丁度味噌から出てきた人から、漬けが美味いとの話を聞き、鯖の漬け丼定食と、銚子なのでイワシの天ぷらを発注しました。待つこと15分ほどで提供されました。そしてその頃には店はほぼ満席となっていました。お味はねっとりとした身に絶妙な漬け具合でご飯が進みます。天ぷらも熱々サクサクホクホクで臭みなく口当たり良くいただけました。店の方も気さくに話しかけてくれました。総じて丁寧綺麗で、かつ美味しいと文句ありませんでした。
女将さんも板前さんも穏やかな雰囲気で、「お酒が飲めないのですが、、」と伝えましたが快く迎えてくださいました。創作料理の小鉢やお吸い物、水菓子等が付いた丼定食をいただきました。どれも美味しくて幸せな時間を過ごしました。常連さんとの会話も暖かい雰囲気でした。
ランチで立ち寄り、本日のおすすめにあった「まぐろの漬け丼」を注文しました。銚子で食べるマグロは何処で食べても美味しいですが、魚華さんのまぐろの漬け丼は群を抜いて美味しかったです。丼以外にもお吸い物に副菜なども付いてきて、どれも美味しいく大満足のランチでした。また行きます!
近くのお店が混んでいたのでスルーした後、たまたま入り込んだ路地で見つけた、開店間もないお店。開店前にも関わらず、快く受け入れて下さりました。開店時間より多少早くても、声をかければ対応して頂けるようです。注文したのは海鮮丼定食 2,300円。すべて生とのこと。マグロの赤みはねっとりとしていて強い旨味!薄ピンクのカジキマグロ?は脂が乗っており、シャリッとした初めての食感!海老もクリーミーで甘く、銚子定番の鯵は超新鮮!どれも抜群の鮮度で文句の付けようがない美味しさです。付け合わせの一品料理もどれも美味しく、大満足です。お話を伺うと、食材に対するこだわりが感じられ、丁寧に食に向き合っているように思いました。表通りの混んでいる有名店もいいですが、こういった通りで真面目にやってる個人店にもっと着目した方がいいなと改めて思わされる、いい体験をさせて頂きました。ご主人も女将さんもとても気さくで、その日たまたまやっていたよさこい祭りや銚港神社の事を教えて頂きました。色々とありがとうございました!駐車場は、表記がなくて分かりづらいですが、お店のナナメ向かいにある砂利のスペースに停められます。銚子界隈でのお気に入り確定なお店です。オススメです!が、人気が出過ぎて混みすぎないことを祈ります…
名前 |
銚子旬処 魚華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-9333 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

個人営業の居酒屋のようなシンプルで落ち着いた雰囲気です。メニューの中以外の物を相談して頼むと、寿司の詰め合わせ出してくれました!!とても美味しく、周囲より一回りコスパがいいです。イワシがとても美味しかったです。