357号沿いの貴重な拠点。
セブン-イレブン 湾岸浦安インター店の特徴
ディズニーへ行く際の便利な目的地となっています。
357号沿いに位置する貴重なコンビニです。
大型駐車場完備で、周辺には他のコンビニが少ないです。
よくディズニー行く時の目的地に設定します。分かりやすくて便利です。そしてここで朝食買います。不便なく利用してます。
ヘルメットヘアーの店員が悪臭を放っています。思わずクチコミを書いてしまうほど臭いです。3日間くらい風呂に入っていないか尿を漏らしたかというくらいの臭いです。客入りが多いようなので家に帰れないのでしょうか。心配です。
トイレが男女兼用で2あります。駐車場は広めです。
店舗に面した道路(一つは国道)はどちらも一方通行ですのでお気をつけください。
千葉方面から来る357沿い前後にコンビニはここぐらいなので貴重いきなり現れるので場所を知ってるかナビでも見ていないと止まれない駐車場は広いまた歩行者なんていないだろうと思うと意外にに自転車なんかも通るので充分に速度を落として進入した方がいい。
2020.12.駐車場や清潔なお手洗い、ありがとう。
357号登り線沿いに有ります。交通量が多く早いスピード車も多い、道沿いなので駐車場🅿️の出入りには、注意してください。
R357沿いでは貴重?な駐車場のあるコンビニ。この次は青海台場のローソンだが、そちらは東京港トンネル脇の側道となってしまうので、実質ここが最後。店内はそこそこ広く、商品もそれなりに充実している。駐車場はバイクの他に大型トラックも停まれるスペースもある。ただしR357からの出入りなので流れが速くかつ交通量が多いので、慎重にならざるを得ない。更に舞浜立体が開通し、店の前の車線がやや変わったため、本線に入るとなると斜めまたぎとなるのでかなり危険なので素直に側道から行ってほしいものだ。(ついでに駐車場の入口側から出庫する車が続出するだろう)しかしそんなことはお構いなしのドライバーが多いのが現状。いっそある程度までポールで規制してほしいが、ポールを建てられる十分な距離もないのが問題。
357を夜走っていて、コンビニ探していたらいきなり現れた。看板が手前に木々が有り分かりにくい。駐車場は広いのと、周りにコンビニが無いせいなのか、混雑していた。
名前 |
セブン-イレブン 湾岸浦安インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-352-5571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コロナ前は大変お世話になりました。一人暮らしの女が住む住宅街では、こういうコンビニの灯りが何とも言えぬ安心感を与えてくれていました。帰り道が怖いとき、この灯りがホッとさせてくれました。素晴らしいロケーションです。店員のおばちゃんがいつもやさしかった。