閑静な住宅街で祈る神社。
新井熊野神社の特徴
境内に素五社稲荷神社と弁財天がある穏やかな場所です。
静かな住宅街に位置し、訪れやすい神社です。
親子連れや高齢者が訪れるアットホームな雰囲気です。
裏手に小さな祠があります。
閑静な住宅街の中にある神社です。境内はキレイに維持されており、訪れる人も多いように思います。鳥居も立派で良い雰囲気です。鳥居から向かって拝殿右奥に稲荷社があります。更にその稲荷社の右側から拝殿裏に回り込むと、弁才天が鎮座しております。稲荷社の付近に案内板がありますが、うっかり見落としてしまうかもしれませんので注意が必要です。また弁才天の脇にかなり古い手水舎跡がありますが、この神社が出来た当時のものと言われているようです。駐車場はありません。
地元のお寺さんです。節分に豆まきやお捻り等々その季節の催しが有ります❗お祭りではお神輿もねります🎵
左隣は、お寺です。右隣は素五社稲荷です。神社裏側に弁財天が奉られています。
次々鳥居の下で一礼してお参りに来られる親子さんや壮年の男性、高齢の紳士、私も孫とお参りに。癒されパワーあり。
住宅街にあります。御朱印頂けるようですが、まだ頂けておりません。
名前 |
新井熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

境内に素五社稲荷神社、拝殿裏手に弁財天をお祀りしております。