濃厚支那そばの旨み体験!
支那そば 分田上の特徴
自分好みのもちもち麺が楽しめる、特製濃厚つけ麺が人気です。
魚介豚骨スープの深い味わいは、飽きずに最後まで楽しめます。
淡麗支那そばも絶品、あっさりしつつも麺にしっかり絡みます。
つけそばをいただきました。普通に美味しいですね、普通に。
美味しく頂きました!つけ麺のスープはドロっと感はなくサラッとしてるタイプです。優しい味です。おひとり様にカップルさんで満席でした営業時間が遅くまで開いていていいですね。
南行徳駅から歩いて10分くらいにあります!今回はラーメンとご飯を注文しました!10分もかからず着丼しました。味は魚介が強いわけでは無くバランスが取られてる感じです!油が少し多いかもしれませんが美味しかったです!
特製濃厚つけ麺を注文しました。つけ汁の中にも、チャーシューがゴロゴロ入っていて、とても美味しかったです。また行きたいです!
支那そば、つけそば、餃子を頂いた。支那そばは、見た目から凄く食欲をそそる。メンマが大きく味がよく染みている。スープは魚介の出汁が効いているが、凄く塩っ辛い。美味しいが、最後の方は飽きてしまった。全部飲んだらものすごい塩分摂取であろう。このラーメンの良いところは、最後までスープの温度が冷めないところ。スープ表面にいい感じで油が広がっているため、中の温度が冷めにくい。麺は細麺のため、余計にスープの塩分を感じるところ。太麺でも良いかもしれない。つけそばも同様に塩分が濃く、麺がしっかり冷やして締めているため、スープが速攻でぬるくなり、しょっぱさが際立つ。餃子はいったて普通、お店の写真とは全然違い、一口餃子として考えた方が良い。店員さんも親切丁寧でゆっくり食事ができました。行徳は、一風変わったレベルの高いラーメン店が多いので、味が良いか、量が多いか、何かしらの際立つ点がないと正直厳しいと思った次第です。
濃厚なスープで美味しかったです。量もまあまあありましたが、ペロッと頂きました。
濃厚支那そばを頼みました。魚介の味が強くとにかく濃いラーメンでした。一般的な支那そばを想像していると少し違います。中盛にしたら途中で飽きました。並盛で十分です。全体的に好きな味でした。
支那そばのスープは、出汁もしっかりしており濃厚個人的にはストレート麺よりも縮れ麺を使用してもいいと思うネギ豚飯は絶品、こっちをメインにしたほうがいい美味し過ぎておかわりをしようかと思った。ネギ豚飯のチャーシューはしょっぱいがかえってそのほうが良かった。ラーメンのチャーシューは普通でした。
土曜の23時過ぎに利用。この時間に開いているラーメン屋さんが周辺にほとんどない(はず)のでとても助かりました。つけ麺で塩ってあまり見たことないので、注文してみました。思ってたよりもコッテリで美味しかったです。
名前 |
支那そば 分田上 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自分好みのもちもち麺、魚介出汁もクセが強くなく、メンマもよく味がしゅんでてまわりとのバランスもとれていて美味しかったです。