オリンピック選手輩出の老舗。
セントラルスイムクラブ南行徳の特徴
子ども向けスイミングスクールが賑やかで楽しい雰囲気です。
昭和のスパルタな指導スタイルが特徴で上達が期待できます。
オリンピック選手を多数輩出した実績のある老舗のスポーツジムです。
好みの別れるところキッズの印象ですが昭和のスパルタな感じなので上手くなると思います。でも楽しみながら上達しようという雰囲気はなく、そこをどうクリアして子どもに通わせるかですな。近くにあったら友だちと通えるけど、わざわざバス乗ってひとりでは…。ひとりで通う、というハードルを越えられない厳しさがありますね。セントラル研究所というだけあり、泳ぎが綺麗になることがスクールのプライドのようですが、大人になってみるとそれをとくに披露する場もないですしね。まずは泳ぎを楽しいと子どもに感じてもらうことが第一にある私にとっては違う気がしました。
息子が通っていました。数日前に辞めました、いじめに遭っていました時々帰って来たら泣いている時が見られました入る事はあまりおすすめはしません。
子ども向けスイミングスクールとても賑やかで楽しそう‼️
設備の老朽化が‥
行徳でよく知られているプール奥まった場所にあるからわかりずらいけど、スタッフさんは、とてもよい。
ここで水泳教われば、上手になりそう。ベテランの先生がたくさん。
オリンピック選手多数輩出の老舗らしい。
お友達から、オススメと聞きました。もっと宣伝すればよいのに🎵と思うくらい良いですね。
子供たちの水泳教室が盛んです。他に大人用のマシンがあります。
名前 |
セントラルスイムクラブ南行徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-358-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今年、令和4年の1月から兄妹でお世話になっております。上の子はスイミング、下の子は体操のレッスンを申し込みました。最初の案内等、アプリの説明も丁寧に説明してもらえてわかりやすかったです。レッスンも見学しましたがその、子供の特長を掴んで厳しさと優しさのあるコーチのレッスン風景も良かったです。また、こちらは送迎のバスもあるのです助かります。私は妙典の近辺何ですが、自宅から近くの送迎バスのピックアップしてもらえるバス停が2箇所あったので、どちらにするかちょっと悩みました。距離は同じ位だったので、レッスン初日迄は、時間があったので、保留にしました。バスがどういうコースで走行するか知りたかったので、自分の車でバスの後ろを走り、確認しました。後ろから見ていて、バスの運転はとっても丁寧だと思いました。信号の無い横断歩道の歩行者への気配りや、停車、発車の合図のタイミング、子供達が乗り込んで、ちゃんと座るのを確認してからの発車で、後ろから見ていて、これなら安心して、我が子もおまかせ出来ると思いました。迷ってた2箇所を一つに絞り、セントラルさんに送迎の申し込みをしました。また、行きはこっち帰りはこっちとバス停の変更のお願いも出来るみたいで、融通も聞いてもらえます。下の子はまだ幼稚園なので、保護者もバスに同乗できます。私が、休みの時に下の子と一緒にバスに同乗させて貰いました。セントラルさんに着くまで、運転手さんは下の子の他愛ない質問にも気さくに答えて貰い迷惑お掛けしました。やっぱり丁寧な運転で、同乗しててほっとしました。こちらの、スクールなら子供達も楽しく成長して、上達出切ると思います。