ボリューム満点、迷うメニュー!
福龍飯店の特徴
ランチメニューはコスパが抜群で、ボリューム満点です。
プリップリの海老が堪能できるえびラーメンが絶品です。
本場四川麻婆豆腐の香辛料が絶妙で後から汗が出ます。
カタ焼きそばの五目850円を注文ボリューム、インパクト申し分なしで具も多くとてもおいしかったです。他のメニューも食べてみたいのでまた機会があれば食べてみたい。この値段でこの具材、ボリューム素晴らしい👍ご馳走様でした。
2024年7月21日「チャーシューメン」(¥800、大盛¥200)「焼きギョーザ」(¥420)三陸道・河北インターから程近い場所にある中華料理店。国道45号線から少し離れたところにある。店の前の道路は旧道の様だった。交通量の多い国道45号線に比べて、店の前の旧道を通る車はまばらで、静かだった。のんびりした雰囲気の中華屋だったが、ラーメンも餃子もボリュームがあった。ラーメンの丼は大きく、下に膨らんだ形をしていた。その丼にスープがたっぷり入っていて、麺も多かった。スープの中に沈みきれない麺が、スープの表面より上に盛り上がっていた。スープにはラードの様な油が浮いていて、その油のコクと軽い甘みがあった。麺は縮れた細麺で、茹で加減は柔めだった。バラ肉のチャーシューは柔らかく、脂身は口の中でとろけた。丸い形の餃子は、薄い皮でしっかり餡を包んであった。皮が薄い分、挽肉の存在感が強く、少し肉団子の様だった。一つ一つのサイズは大きくなかったが、6個あった。食い応えがあった。
かた焼きそば食べれる所探して来店。昔ながらの町中華な感じのお店で一人でランチしているお客さんも多い感じでした。見た目より味は濃すぎずの餡でした。餃子も今まで食べた中でふわふわした食感で周りが薄皮パリッとしてました。麻婆ラーメンは辛味が強く凄い熱いそうです。また機会あれば寄らせていただきます。ごちそうさまでした(^^)駐車場は6〜8台くらいの広さですかね。
ラーメンチャーハン定食と水餃子を頂きました。ラーメンチャーハン定食はコスパも良く美味しく頂きました。水餃子は頼まなくて良かったかなと言う印象。メニューが全体的に高いので、そこがネックかと思います。
ランチのコスパ抜群にイイ!味は懐かしい中華屋さんと言う感じで、あっさり美味い。
何を食べても自分好み。しっかりめの味付け。今回は豚肉とキノコのオイスター炒め定時と、五目ラーメンを頼みましたが、チャーハンラーメン定食がかなりのお勧めなのでそちらをまずどうぞ。休日は19時過ぎるとご飯が売り切れになりスープもなくなることもあります。
麺が延びていて歯応えが1つも無いしスープが少な過ぎて担々麺と汁なし担々麺の中間みたいでした。味はゴマとニンニクが利いていて美味しかったです。
ボリューム満点でメニューがとても豊富です。値段はそこそこしますがボリュームもかなりあります。席数も結構あります。お料理の提供時間は結構早くて助かりました。なによりお米がめちゃくちゃ美味しかったです。
水餃子、一人で5皿はいけるのではという程の美味でした。中華料理なので大容量u0026大容量のためそれなりの価格であるということ踏まえても、もう少し高くても良いのではというくらいには満足でした。ごちそうさまでした。
| 名前 |
福龍飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0225-62-2223 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼時に訪問しました。日替わり定食みたいな感じで5種類選べたので、麻婆豆腐定食をいただきました。辛いのが得意ではないのですが、ペロリといただくことができました。厨房では男性で1人で切り盛りしていました。