市川の隠れ家、極上ベーグル!
オープンオーブンの特徴
市川駅徒歩5分、天然酵母使用のパンの百名店です。
モーニングから楽しめる、落ち着いた雰囲気のイートインスペース完備。
美味しいベーグルやデリが人気で、予約必須の大人気店です。
テラスもありイートインが充実しているパン屋さん市川駅から徒歩5分、パンの百名店の「オープンオーブン」を訪問。平日の12時過ぎに到着のところ店内イートインは満席でしたが、テイクアウトカウンターは待ち人無しですぐに会計できました。フォカッチャ(あさり\u0026オリーブ)240円とフォカッチャ(カルボナーラ)240円を購入。お値打ちですね!あさり\u0026オリーブのパターンのパンは珍しいですね!組合せは中々で美味しいです。カルボナーラは正にカルボナーラ。パンとしてもありですね最後まで美味しく頂きました。
しっかり歯応えなのにパサパサ感のない極上ベーグル。オレンジ味がおすすめ。
チョコとアーモンドのベーグル栗のムースイングリッシュマフィンを購入。店内の雰囲気はこじんまりとしていてウッド調でかわいい〜。テラス席が1グループあり、ワンちゃんOK!購入した次の日の朝、ベーグルをチンして、頂きました!表面が固くて、弾力があり、食いちぎるようにして食べました笑。当日なら柔らかいのかなあ?栗のムースは量が多くて食べ応えあります。洋酒の味がしました〜
市川の静かな住宅の間に隠されているパン屋さん🍞百名店!日曜の11時頃伺った。ほぼ満員!そして予約席...仕方ない、友達と外で、幸いで寒くなかった〜日当たりはちょうど良かった^_^ベーグルとサンドイッチと他のパン〜値段も高くない!お得な!「朝のセット 580円」超お得!4種類のパンも味わえて、スープもドリンクもある!パンは美味しかった!フォカッチャは一番好き〜「サンドイッチのセット 760円」ドリンク付き。私はかぼちゃのベーグルを選んだ〜中にはサモンと野菜。このベーグルは非常に美味しかった!食べ終わった後、いくつのパンも買って持ち帰った(╹◡╹)大好きのパン屋🥯
店名 【オープンオーブン】千葉県市川市市川2-30-25JR総武線「市川」駅から徒歩約6分⏰ 8:00~19:00(イートインは15:00まで)日曜営業定休日 木曜、第3水曜━━━━━━━━━━━━━━━食べログ3.68(2022年2月時点)食べログパンEAST百名店(2020)パンの百名店巡りでこちらへ天然酵母を使って作るパンが売りのお店です。13時過ぎ到着こちらのパン屋さんはテイクアウトメインですが、イートインもできます。雨の為、イートインスペースには空きがあったので、テイクアウトはやめて店内飲食に決めました。━━━━━注文したもの━━━━━☑︎ サンドイッチセット @ 740━━━━━━━━━━━━━━━システムは①具材を選ぶ②パンを選ぶ私は具材を自家製スモークサーモン&クリームチーズ、パンをイングリッシュマフィンにしました。5〜10分で提供。スモークサーモンとクリームチーズがマフィンでサンドされています。サーモンは燻製香が香ばしく、身はサクっと噛めてフレッシュな食感。マフィンは弾力ある生地でややしっとりしていてまろやかなクリームチーズとサーモンが相性良く絡み複雑味ある味わいを楽しめます。他にもベーグルパンには3種類味があるなど、サンドイッチの組み合わせはかなり多種多様。そもそもテイクアウトがメインの店の為、用途に合わせて色々な使い方ができるお店です。今回はイートインで天然酵母パンのサンドイッチ美味しく頂きました。ご馳走様でした!
省スペースのイートインですが落ち着いて食べられます。地元の方やここを目指して来店される感じで席は予約の方も居ました。私は正直パンが苦手で好んで食べませんが、ここのベーグルはじめサンドイッチも大好きです!
外から見てなんのお店なのかよくわからず、入店。入った瞬間に食べている人が一斉にこちらを見てきて一言様お断りなのかと思ってびっくりしました。ランチは食べたのでパンと焼き菓子を買って帰りました。ただ店内をじっくり見たかったのですが、なんか焦って買わなきゃいけない雰囲気があり…店内のレイアウトを変えた方がいいかと思います。イートインスペースとテイクアウトをきっちり分けたほうが落ち着くなぁと。味はというと普通かなぁと。マフィンは普通ふんわりですが、これはドーナツ。
パン屋とデリとカフェが融合したようなお店。パンやサンドイッチを買っていくことも、イートインで食べて行くこともできるようです。ベーグルはもちもちかつ香り、小麦の旨味たっぷりでかなりのおいしさです。
とても美味しいパン屋さんです。店員さんは程よい距離感で、食後の珈琲を出すタイミングなど、見てないようでいてしっかりこちらを伺ってくれていると感じました。朝セットを頼みました。おすすめパンセットは、この日、おそらくですが、食パン、イングリッシュマフィン、アプリコットとライ麦のパン、黒糖クルミベーグルだったと思います。どれもおいしく、特にアプリコットとライ麦のパンが絶品でした。こんなお店がご近所にあって嬉しいです。
名前 |
オープンオーブン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-324-8067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日の13時前に訪問しました。4名ほど店外に並ばれていました。しかし店内をのぞいてみるとレジ前に誰も並んでいませんでした。どうやら店内飲食するために並ばれていたようで、テイクアウトする私はすんなり入店することができました。レジの前にパンが幾つも陳列されていました。私はそこから以下を選んで購入しました。「フォカッチャカルボナーラ@240円」パンを自宅に持って帰りレジで温めて頂きました。まずベーコンが美味しかったです。脂とペッパーが良く効いていました。チーズも美味しくて、ベーコンと合わせて美味しいカルボナーラでした。パンはやや乾いていた印象でした。もう少しオイリーなフォカッチャの方が好みかなと思いました。ただこれはレンジを使ったためかもしれません。とは言っても美味しいカルボナーラ フォカッチャでした。ご馳走様でした。