ブリジストンのパンク修理、職人技で安心。
サイクルショップ川井 西口店の特徴
ハンドルグリップのトラブルも即解決するお店です。
職人気質のスタッフが手際よくパンク修理してくれます。
ブリジストンの自転車が豊富に揃っているお店です。
防犯登録の為に訪問。店頭にも張り紙がしてありますが、ご老人がお一人で作業をしていますので、先客がいた場合は待つ事になります。先客の修理でも、どこが壊れていて、どういうパーツを交換したか説明して、しばらく走ったらパーツが緩んでいないかまた来るようにおっしゃっていました。好感が持てました。ネット購入した自転車でしたが、愛想良く防犯登録していただけました。
職人気質の口数の少ないおじいさんが、手際よくパンク修理してくれました。購入した自転車は空気入れや油差しのアフターフォローも無料でしてくれます。ワンオペなので対応が被ることも見越して時間に余裕を持って行った方がいいです。
ネットで調べ口コミが良かったので、タイヤの針金が1本外れてしまい急遽行ってみました。口コミ通りで、年配のきちんとした装いをしたおじいさんが出てきてきちんと追加の修理をする場合は説明をしてから取り替えて下さり、修理料金も思っていたより安く、あの作業を見ていたら(タイヤのチューブを外して)結構大変そうだったので申し訳ない気持ちになりました。時間も15分程でやって頂きましてホントに助かりました。また何かあった時にはこちらの自転車やさんにお世話になろうと思いました。とても良心的な自転車やさんなのでお勧めです。
タイヤのパンクで伺いました。店主の方が恐らく一人で回しているお店で、先客の方がいらっしゃったので少し待ちました。店主の方はいかにも職人らしい方で、他店では様子見して下さいと言われてしまったタイヤを手際良く直してくれました。口数は多くありませんがニコッとしてくれるので怖い感じもなく、作業工程も的確かつ丁寧に見えたので、信頼出来るお店だと思いました。今度から不調があった際はこちらに伺いたいと思います。
いつもお世話になってる自転車屋さん。パンクの際はとても手際よく、店主1人で手が油で汚れながらも素早く直して下さいます。他店で買った自転車にも関わらず、すぐにパンクヶ所を見つけ修理し、チェーンに油をさしたり、ブレーキも調整していただき新品の自転車をこいでる気分になりました。いつも使ってる大事な自転車なのでかかりつけの地元のお店って感じです。また何かありましたらお願いします(´ー`)
最近ブリジストンの自転車🚲を買いました。親切に乗り方から教えてくださいました。60才になるまで自転車ほど身近な物はありませんでしたが、目からウロコが落ちるほどでした。足が真っ直ぐにペダルを漕ぐこと。そして、サドルを微調整してくれました。私は今の今までサドルなどいじったことはありませんでした。ペダルを漕ぐ姿勢、目の位置や視線今まで感じたことが無いほど新鮮な風を感じましたよ。人生観が変わったか!
名前 |
サイクルショップ川井 西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-3151 |
住所 |
〒271-0077 千葉県松戸市根本125−9 ツールメゾン |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハンドルのグリップ部分が外れるので、どうすればいいのか聞くと「油が付いてる」と言いエアーで取ってくれ滑らなくなりました。それとは別にタイヤの空気が抜けやすい事も伝えると、パンクしてないかの作業もしてくれパンクはしてなく虫ゴム交換してくれ今では空気が抜けることはなくなった。だが、グリップは1週間で抜けてしまった。また500円かかるなら新しいの勝った方がいいのかな。料金はグリップ代500円・タイヤ代1100円でした。