人気の手打ち蕎麦、ランチでも大盛り!
手打そば むらやまの特徴
GoogleMapの口コミ評価が高く、蕎麦好きにおすすめの隠れ家です。
手打ちの二八大盛りや田舎とろろが特に人気で、リピーターも多いです。
いつ訪れてもお客が途切れないほど賑わいのあるお蕎麦屋さんです。
蕎麦屋を探していたら凄く口コミが良かったので初めて来店しました。ランチで伺いましたが口コミの通り提供に時間がかかります。時間に余裕がある時がおすすめです。そばがき凄く美味しかったです!メニューが多く、今度は夜に伺いたいです♪
観光の途中で立ち寄ったお蕎麦屋さんGoogleMapでの口コミが高く、手打ちの蕎麦が食べられるとのことで行きました日曜日のランチでしたが、常にお客が入れ替わり立ち替わりで非常に人気なのが伺えました!オープン11時30分で、入店が35分くらいでも空席は2箇所と非常に競争率高いですさて、注文したのは鴨汁そば蕎麦はよく締められて細く歯応えを感じる麺そば粉の風味を感じる美味しいお蕎麦です鴨汁の鴨肉は小さめのカット肉質は柔らかく、かえしの醤油とよく合いますとても忙しい中でもカウンターから店主の挨拶が響き、お客を大切にしている感じが伝わります駐車場は2箇所の用意個人的には広めに停められる第二駐車場がオススメかなジャズが流れる店内ですし、お酒とお蕎麦と楽しんでみたい、そんな気分になるむらやまさんです。
二八大盛り、田舎とろろ大盛り、かけ蕎麦を一度にいただく。二八 二八とは思えないほど香り、食感はシャキシャキで大変に美味田舎 文句無しで美味。なぜこんなにモチモチなのか伺うと、しっかりとこねているからとのこと。蕎麦つゆ 鰹とカエシがしっかりと主張しキレのあるつゆ。臭みが全くなく、上質な素材と仕込みの丁寧さがうかがえる。ただし、甘ったるいつゆが好きな人には不向きな、辛口である。美味。かけ蕎麦 力強くも上品な逸品で、とても美味。蕎麦湯 蕎麦粉を溶いたトロトロとした蕎麦湯で濃厚。勿論サービスだが、お金を払いたいほどのもの。美味。サービス 大変に腰の低いご夫婦で切り盛り。心まで満たされ美味…ではなく感謝。お腹いっぱい!ごちそうさまでした。幸せな時間をありがとうございました。これから通わせていただきます。
平日の夕方に立ち寄りました。駐車場は店前に3台、大きめの車は停めづらいと思います。こじんまりとした店舗、店内は和の落ち着いた雰囲気です。先客はなくテーブル席に案内されました。きのこそば(温)と二八そば(冷)に季節の天婦羅盛り合わせをいただきました。きのこそばは特筆するものはないが、二八そばはとてもコシがあり喉ごしも良くとても美味しかったです。天婦羅は、鱧・とうもろこし・大葉・トマト・ナス・稚魚、もちろん揚げたてでサクッとして美味しいのですが、若干値段が高めに感じました。支払いはpaypayが使えました。店主は人柄が良さそうで、入店から会計までずっと腰が低く逆にこちらが気を遣ってしまいそうでした。
名前 |
手打そば むらやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-557-8432 |
住所 |
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2273−27 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

主人に連れられ3度目になります。蕎麦好きなので色々と行ってみてますが本当に美味しいお蕎麦屋です。特に私達は更科蕎麦を注文しますが喉ごしも去ることながら香りも良いです。開店と同時に来ましたが直ぐに他のお客さんも来ていました。今回は久しぶりに来たのもあり家族で天丼、更科蕎麦、とろろ蕎麦、天丼、鴨焼きも頼みました。どれも本当に美味しかったです。今度は友達も連れて来たいです。