春の花粉症対策、早めの受診を!
今日『田中耳鼻咽喉科』へ8時35分・10分前に着き、前には15名。時代は変わった。子供は自分で受付の方と受け答えはしない。マスクを自分でつける事はない。子供がやりたがらないのではなく、親が構いたいらしい。しっかりしていた方ではないし、ちゃんとしていた方ではなかったが、不思議な光景だった。【土曜日開院10分前に着て、前に15名】8時35分に到着し、駐車場が5箇所20台程度停めれる中で、ほぼ満車!また駐車後病院の前には15名が既に待っていられる。9時40分頃呼ばれ、丁寧に私の話を聞き症状を確認し処置して下さり、10時にお会計が終わる!ここまで人がいらっしゃる意味は体験すればわかる。
平日朝開院前に行きました。待ち順9番目くらいだったと思いますが、初診で検査があるためか早めにまず診察してくれ、その後複数検査を受ける、という流れでした。待ち時間をうまく使ってくれている、という印象でした。診察についても落ち着いたベテランの風情で、安心して掛かれます。この辺りの耳鼻科はとにかく混むので、正直に言うと複数の医院を事情に合わせて使い分けたいです。(当方の場合症状が固定していて処方薬も定番なので)
平日は仕事があって行けないので土曜日にアレルギー性鼻炎、春は花粉症の子供連れて行きますが混み混みで2時間以上はかかります。吸引してもらえるのは耳鼻科だけなので仕方なく行きますが、発熱してる人(大人で家族共)が受付しているのを見て正直断って欲しいと思った。内科や発熱外来に行ってほしい。花粉症のアレルギーの薬だけの時は眼科で30日分の薬をもらえたので楽だった。今年から舌下免疫始めたので混んでても仕方なく通っています。お盆休みなどの長期休み前は少し日数多めに薬出してほしい。
名前 |
田中耳鼻いんこう科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2948-1166 |
住所 |
〒359-1163 埼玉県所沢市西狭山ケ丘1丁目3118−11 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何回かお世話になっている病院です。季節的に花粉症の方が多くくる時に風邪ひいてお世話になりました。微熱があったので外で待ちました。30分ほどまちました。先生 スタッフの方たちみなさん優しいです。駐車場ありますが何箇所に数台ずつなので空きをさがしてとめるようです。