茹でたて生麺と熱々かき揚げ!
朝日の食堂 そば川(そばせん)の特徴
茹でたての生麺と熱々のかき揚げ天が絶品です。
大衆鉄板くりちゃんの2号店として話題を集めています。
立食いそばで、揚げたてを注文後に揚げてくれます。
暫く休業していたが再開したので早速行ってみる。14時頃で先客2名。生ビール✕2、舞茸、ナス、春菊、茗荷、かき揚げの天ぷら、かけ蕎麦、ざる蕎麦を注文。天ぷらは1つ100円か150円。少し油がくたびれてる感はあるが、その場で揚げてくれ熱々。蕎麦は可もなく不可もないが天ぷらも蕎麦も安くて有り難い。店内はカウンターにテーブル席もあり綺麗でした。合計2,500円位。
大衆鉄板くりちゃんの2号店さんで、立食いそば?でも椅子が有る そばせんさんと読む様です 駅からも遠い住宅街の中に有るお店ですが、近くには、余り食事出来る所が少ない様で、ご近所さんは、嬉しいのでは?ただ、お隣が中華屋さんですが…川口マガジンさんで、見つけたお店で、オープンから、1ヶ月余り経ったので、奥ちゃまが、そばなので、伺いました、ゲソ天がある様なので👍店内は、凄く広びろとしていて、大きいL字型カウンター席と2人用のテーブル席が2つと4人用テーブル席が1つ有りました 近所の方が、来店されていましたが、駐車場も完備しているので、車でも来店出来ました…🐭おそばも無論、美味しですが、天ぷらも美味しかったし、おにぎりも有りました 今後、カレーや定食系のメニューも増えていくみたいで、楽しみです天ぷら蕎麦を500円で、食べれるのも…また、凄い呑みも、出来る様で、簡単なおつまみメニューも有りました 最後は、お蕎麦で〆です…🐭
かき揚げ天そば+生卵をいただきました。美味いです。次回は冷やしかな。
お昼のピークをすぎてタイミングがよかったのか、注文受けてから揚げはじめてくれました。500円という安さで器からはみ出る2つの春菊天。できたてって最高の調味料、おいしい!ワンオペでこなすご主人の丁寧な接客もあり、とても気持ちのよいランチタイムを過ごせました。長く続いてほしいお店です。
SNSで出店を知って、いつか行こうと思っていましたが、今日いってきました。あまり目立たない場所なので、客の入りは大丈夫かなと余計な心配をしつついきましたが、先に一人はいってました。年内は蕎麦、うどんのみとのことで、今日は紅子生姜天そばにしました。500円、安いのも嬉しいです。確認はしませんでしたが、ここは生蕎麦からの茹ででしょうか、少し時間がかかりました。天ぷらも偶然なのか、注文後に揚げてました。そのため、全対的に味は素朴であるものこ、とても美味しかったです。年明けには定食も始まるので、モツ煮定食が楽しみです。
名前 |
朝日の食堂 そば川(そばせん) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【茹でたて生麺と熱々かき揚げ】ビールや焼酎、サワー類も置いてあるお蕎麦屋さん。カウンター席と2人掛けテーブル3卓で店内はゆったりしています。冷やしかき揚げそばを注文。生麺を茹で始め、揚げ置きのかき揚げを2度揚げしています。氷水で良く締められたそばの喉越しが大変良い。熱々のかき揚げもホクホクしておりいい感じ。チョイ若芽も嬉しいなあ。昼から野菜天ぷらを摘みながらビールを頂きたくなりますね。つぎは、野菜天ぷらそばと蕎麦焼酎を頂きたいなあ。