荒川で災害対策船体験!
岩淵リバーステーションの特徴
荒川のボードサーフィンポイントとして人気の場所です。
災害対策支援船乗船体験ができる貴重なイベントです。
治水を守るための大切な船上げ場として機能しています。
スポンサードリンク
治水を守ってくれる存在。
ボードサーフィンポイント。
名前 |
岩淵リバーステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
荒川のイベントで期せずして「災害対策支援船乗船体験」に参加することができました。岩淵リバーステーションから荒川ロックゲートを通り小松川リバーステーションまでの体験という貴重なものです。災害時は水路を利用して物資輸送や司令塔機能、ドローン発着拠点として活躍するそうです。平時は啓蒙活動でこのような体験イベントをやっているそうです。とても快適な船旅で、平時に乗るのが素晴らしい経験で万が一の非常時には荒川付近住民としてしっかりと冷静な対応をしようと再認識しました。荒川ロックゲートをくぐるのはレア体験でこれまたよかった。