親身な先生が待っている、混雑の中で。
菅原整形外科の特徴
賑わいのある医院で、リハビリに通う患者さんが多いです。
診察待ちの時間は長いですが、親身な先生に安心感があります。
受付や診療の際、混雑していても対応が丁寧で信頼できます。
2023年4月に受診。指がなぜにか腫れてしまい診て頂きました。院長先生にみていただいたと思いますが、丁寧にしていただいたと思います。今はすっかり良くなりました。午後14時にあわせるように行っても帰り遅かったですが、その日の予約の方もいらっしゃるでしょうし、病院に待ち時間はつきものと遅くなるのしょうがないと思ってます。久々&初診アルアルです。ブザーがあるので寝そうになっても起こしてくれます。
・患者さんは多い。・飲食店とかであるブザーを渡され車で待っていられるので、待ち時間は苦ではないです。・リハビリも併設されています。・支払いは現金のみ。
リハビリで通院しています。昨年から酸素ルームが導入され、初体験。初回は無料で体験できます。50分間。徐々に気圧が上がっていくので、飛行機が上昇した時に発生する耳のつまりを感じますので、適宜空気抜きをすれば大丈夫です。本を読んで過ごしました。利用人数次第で、横になったりもOKとのこと。2回目以降は千円かかります。
いつも混んでいてしかたないですが診察時間の何倍も待ちます。以前はネットで何人待ちとかみれたのに今はありません。午前中は受付30分早く行っても、結構待つのは診察は院長お一人なので覚悟して行かねばですかね💧逆にあれ?と肩透かし食らうほど早い時はラッキーと思うようにします(笑)待ちくたびれるけれど院長先生の診察はとても信頼できると実感しています。確実に良くなって来ていて嬉しいです。
先生がとても親身になってくれます。
本当にヤブ医者です。なぜあんなに混んでいるのが意味不明です。痛いところを指摘しているのに違う部分を触っての診察、こちらが痛いところをちゃんと診察をしてくれないヤブ医者!星など1つもつけたくないですが投稿できないため星を1つ入れました。
回転させるためでしょうが、初診(問診に近いです)を若い医師が見て、レントゲンを撮らせて、画像が出来たら別の医師が診ます。その時の医師は部屋に入った時に患者の顔も見ようとしない、とても不可解な診察を受けました。地域の老人ホームの方であろう団体さんも来ることが多く無駄に混んでます。おすすめはしません。
ヤブ医者が適当な診断しやがって店畳むべき。
評判がよいと聞いて行ったのですが…。質問したら、ムッとされました。患者が質問したらいけないのでしょうか?
名前 |
菅原整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-312-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

子どもの膝の痛みで受診しました。患者さんが多いので待ち時間は長いですが、診察内容は分かりやすくて的確だと思いました。主人もこれは患者が多い理由が分かると言っていました。また何かあったら時はお世話になりたいと思います。