ボリューム満点!
エイホウ飯店の特徴
本格中華が楽しめる、ボリューム満点な定食が人気のお店です。
唐揚げやチンジャオロースが美味しく、特に日替わり定食は絶品です。
餃子は大きくてしっかりした食感、お腹がいっぱいになること間違いなしです。
気軽に本格中華をリーズナブルに食べれるお店です。メニューの品数は本店とは違い限定されますが、味は本店と変わらぬ美味しい中華です。特に定食は楽しみの1つで、一緒に付いてくる半ラーメンも二種類の麺(細・太)と、正油・塩から選べます。餃子や唐揚げも大きく食べ応えありますし、残しても持ち帰りも出来ますから無駄がありません。わたしはレバニラ炒め定食で塩ラーメン(太麺)はマストです。確認してませんが、半ラーメンから普通サイズのラーメンに注文出来たらなと考えます。大好きなお店です。
チャーハンと鶏の唐揚げ3個をいただきました。チャーハンは、味付けは普通です。具材のチャーシューが多目で入っており硬めなのでチャーハン全体の歯ごたえが硬めな感じがします。付け合わせのスープは、よくあるスープです。可もなく不可もなく。鶏の唐揚げは、むね肉ですかね、ジューシーさは無いです。パサパサ感で硬め。唐揚げ専門店の唐揚げの方が美味しいかな。
千葉県松戸市稔台、新京成電鉄/みのり台駅南口から徒歩15分位にある「エイホウ飯店」さんへ来店。本日のサービスセットA「レバニラ炒め定食・半ラーメンとライス付き」1000円をいただきました。11時半過ぎに来店でほぼ満席でしたが並ぶことなく入れました。帰る時には、5人程並んでいました。テーブル席とカウンター席があります。「レバニラ炒め定食」豚のレバーは、肉厚で大きいですがレバー特有の臭みがほとんど無いので苦手な人でも美味しく食べられると思います。ニラともやしにプリプリ食感のキクラゲもたっぷり入っていてボリューム満点です。醤油ベースの濃い目の味付けがライスとの相性バッチリです。「半ラーメン」半ラーメンとありますが中々の量がありチャーシュー・太めのメンマ・ほうれん草・刻みネギが入り具材も本格的でさっぱりとした鶏がら醤油ラーメンです。太めんと細めんが選ぶ事ができます。「ライス」大・中・小と選ぶ事ができます。小皿でザーサイが付いています。お冷がレモン水となっていますので後味がさっぱりとなります。1000円でこのボリュームお腹いっぱいになり、美味しくいただきました。ぞくぞくとランチタイムに来る人が多いなかスタッフの皆さんがキビキビと元気に対応されています。店内には、中華鍋を振るう音が心地よく聞こえてきます。駐車場は、近くにある本店(本格中華 栄鳳さん)の駐車場が使用できます。ご馳走さまでした。
駐車場が無いからスルーしていましたが近くの本店さんに車が停められるとの事で行って来ました。メニューを見ると、どれも美味しそうで悩んでいたら店員さんが、お決まりでしょうか?と来られたので、とっさに麻婆麺と餃子を注文。辛いものを食べると尋常じゃない汗をかくタイプなので、やらかしたかも?5分ぐらいで麻婆麺が運ばれて来て実食。花椒の辛味と香りが最高で旨すぎっ!事故レベルの大汗をかきながら、せっせと食べて大満足。餃子もあんが多くて、こちらもレベル高くて美味しかったです。ハンカチを忘れましたが各テーブルごとにティッシュがあり惨事は免れました。笑。
ここオススメ!見た目は昔からある町中華のようで実際作ってるのは若いお兄さん。でも炒飯(770円)も餃子(300円)もボリューム満点できちんと美味い!
チンジャオロースと唐揚げ、餃子、焼売を単品で食べてみました。誰がなんと言おうと唐揚げが優勝です!それだけでも絶対に満足します。写真を撮り忘れたのでまた行って全メニュー制覇も目指します。
みのり台のまていばし通沿いにあるお店、先週行った栄鳳の町中華版入りやすいけど、安くは無いかな、焼売定食と餃子3個で¥1300味はどちらも普通、カウンターがコロナ対策でアクリル板で仕切られ狭くて品物が着丼すると落ち着かない。この店、ロケットを(チャシューや北京ダック焼く釜)設備してる、本店が本格中国料理店なのでこちらのチャシューや北京ダックも焼いてるのでしょうか!?本来チャシューって焼豚なので日本のラーメンのチャシューって殆どが煮豚です。町中華でなかなかこの釜持ってる店は無いです。確かにチャシュー美味しかった。駐車場は本店に🅿OK
このお店は定食がめちゃくちゃぁ美味しいでーす‼️
定食は¥1000で半ラーメンとライス付き、分かりやすい。ラーメンは麺の太さが選べ、ライスは量が選べる。餃子定食を注文。餃子定食って王将でしか頼んだことなくて餃子少なっ!(王将は2人前)ってなったけど、ブリブリの肉汁ちゃんとしてる大きめ餃子に満足できました。ラーメン以外も何か選べると嬉しいかな。日替わりの定食が気になる。店前で日替わりをしっかり確認しての入店をオススメします。
名前 |
エイホウ飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-364-8311 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

栄鳳の廉価版。本店仕込みで味は信頼出来る。メニューは以外と少ないその分コスパは良いのかな。テイクアウトも特化してる。焼売が食いたい!と思ったらココ!