レモンサワーと揚げワンタンでハッピー。
鴻昌の特徴
レモンサワーと揚げワンタンが絶品の中華料理店です。
麻婆豆腐や煮干しが効いた醤油ラーメンが絶賛されています。
地元で長年愛される昔ながらの町中華の雰囲気があります。
オーソドックスな町中華、何を食べても美味いのが凄いです。
至って普通の町中華。だがそれがいい、ということですね。夕刻鳴り止まぬ出前の電話で地元に根ざした町中華であることはよくわかる。餃子は皮薄め野菜多めでこの手のは小さいのが多いが、サイズはしっかり標準サイズで二口で食べると途中で中身がこぼれそう。3個300円のハーフサイズもあるのがありがたい。その他ハーフサイズが多数設定されていて、町中華で飲ろうというのにもってこいなのだろう。
Theパーフェクト町中華!食べたいメニューがいっぱい。 海老炒飯は椎茸生姜葱が効きつつパラパラでなくもっちりな食感! 五目焼きそばは、食事後半になっても餡が水っぽくならない!
ランチから21時まで休憩なし。メニューは一皿料理から定食・オムライスやカレーも有り!定食は、メインが美味しいのはさておき、お味噌汁がメチャ旨。オムライスも期待を裏切らない定番の味。地元に長く愛されていなければ、存続できないラインナップ。身内なのか知り合いなのか、左官だか大工だかの求人チラシがはってありました。
二回目の訪問です。前回食べた椎茸と筍のうま煮らーめんの味が忘れられずに再訪しました。思っていた通り干し椎茸のうま味満載のスープ全部飲み干してもお腹に優しいらーめんです。すぐまた食べたくなる味です。干し椎茸がこれでもかとたくさん入っていて大変満足です。
良くも悪くも普通の中華料理店です。素材、具材等にも拘らない...昔はこのようなお店ばかりでした。
昔ながらの町の中華屋さんです可もなく不可もなし。
2021年6月冷やし中華推し???ってくらい、貼り紙がーってなことで冷やし中華をオーダーオーダーした後、見てたら色々種類あるのね。それほど酸っぱくなくあっさり。暑い時にさっと食べたい!ランチメニューから、半チャーハン&ラーメンラーメンはチャーハンのスープを思い出す味というのかなぁ、、、素朴で美味しいけどね。チャーハンは、かなり好み!美味しかった。
美味しいと思いました!(^-^)
| 名前 |
鴻昌 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-478-9043 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~22:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔、近所に住んでいた時、お店に歩いて行き、レモンサワーと揚げワンタンを頼むとハッピーでした。麻婆豆腐やラーメンやカレーライスも美味しいです。妊娠、出産でバタバタして、飲めなくなると、出前もお願いでき、とてもありがたかったです。八宝菜、椎茸のラーメン、餃子など、たまには塩分など気にせずご馳走食べてうれしくなりました。お店は、新京成だと駅からそこまで遠くはないから、いつか、子供がはしゃがずこぼさず食べるようになって家族みんなで行くのが夢です。