イートインで弁当を楽しむ。
コープ 薬円台店の特徴
清潔感があり、ベーカリーシェフの揚げ物が美味しいお店です。
配達サービスがあり、便利なカタログ購入も利用できます。
独自ブランド商品や栄養バランスを考えた弁当が魅力的です。
ぽぺたんアプリのチャージ場所が分かりませんでした。屋上に駐車場があり、エレベーターもありますが車椅子向けではありません。
コープデリでカタログ購入していますがカタログにその週載っていなくて必要な時は買いに行きます。値段も宅配より若干安いです。品揃えは他のチェーンスーパーと変わり無いです。
屋上の駐車場が広くて良い。クリーニングなど便利。
ベーカリーシェフ前にあるイートインコーナーはコロナ禍の現在、飲食禁止となっており、10分以内程度の休憩にのみ利用することができます。
清潔感があり品揃えも豊富です。値段は近隣スーパーと比較して同じくらいの様です。
弁当と惣菜等は近くのセイユーよりクオリティが高く、栄養バランスなど考慮された弁当が複数あり、安心して食べられます。私はよく刺身を食べますが、ここのスーパーで販売されている物は新鮮な方だと思います。近くにセイユーありますが、もう行かないでしょうね…。ポイントカード作った時の店員さんの説明も非常に親切で好印象でした。23時までやっていますので仕事帰りよくお世話になります。最近では出来たてのカレー販売もしており、他では見ないような販売方法。これもまた好印象です。しかし、レジ袋を自分で購入しなくては行けない所はまだ慣れていなく、都内になれてしまったものですから毎回忘れてしまう。
備え付け血圧計あり(三菱UFJリースの新Cタイプ)。(営業時間が長く、特に夜間の数値)助かってるが、若干高めの数値が出る。修正・補正が必須。西友レイアウト変更、近隣新店舗と厳しくなるが、高齢層を一番掴むのは今のところ、田喜野井店から移転した、ここです。
揚げ物美味しいです。パン屋さんにある厚めのクッキーが最高!!!
イオン、イトーヨーカドーに比べたら、値段と鮮度が見合っている!レジのスピードが早い黒髪の学生さん?や優しそうな背の低めの50代くらいの方の対応が特に丁寧です。全体的に接客が良いと思います。難点を言うなら、試食を無くしてほしい。夕方に浮浪者(?)のような方が何度も食べているのを見かける。気になる品の味を知られる点ではあったら嬉しいけど、見ているこちらは気分が良くないです。コープ側の問題ではありませんが、考慮して頂けると大変嬉しいです。
名前 |
コープ 薬円台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-496-2440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地域に根差したスーパーマーケット。コープブランドはもちろん一般的なブランドも一通り扱っています。値段は同じエリアの他店と変わりません。店内がきちんと整理されていて、清潔感があります。コープのほぺたんカード払いだとポイントの加算率が上がりますが、クレカやバーコード決済なども利用できます。