地酒からマニアックまで、日本酒満載!
株式会社酒のはしもとの特徴
日本酒や地酒が豊富で、特に山陰のお酒が楽しめるお店です。
店員は親切で、好みに合ったお酒を提案してくれるので安心です。
九九の醤油やみりんも取り扱っており、美味しいお酒との相性が抜群です。
良い日本酒だけでなく、醤油やみりんなどにおいても良いものを取り扱っています。店内も一つ一つ、どんなお酒なのかをpopで表示しているので試飲をしなくても「こんなお酒なんだ」と見てすぐわかります。今回買わなかったとしても次回飲んでみたい!と思うコメントが多かったです。特にゆず酒や梅酒に関してのコメントが購入意欲をそそりました。働いている方も楽しそうに会話しているのが印象的でした、店長さんにこんなお酒が~と聞いてみると商品知識が半端なくて一つ一つ細かく教えていただけました、冬場に購入した熱燗に合うお酒は最高でした。またTV Crossroadで紹介されたミツル醤油を千葉で唯一取り扱っているお店です、醤油マニアな自分にとっては近くで取り扱ってくれてありがとうございますと感謝。少し高いですが(元々)本物の醤油は本当に美味しかったです。
地酒の品揃えが多く、満足しています。店主を始め店員の方々も質問によく応えてくれます。
お酒ごとに丁寧な説明があったり、店員さんにも色々と相談できるので、好みのお酒が見つかりやすいと思います。
品揃え豊富な酒屋…店頭のディスプレイが購買意欲を煽ります。
日本酒に力を入れていて、品数も多い。福井の花垣を置いてある。駐車場が狭いのが難点。
燗酒で美味しいお酒が多い❗川口納豆も素晴らしい。
新京成線習志野駅から徒歩3分程度に位置する酒屋さんです。見たことはないのですが、地下に貯蔵庫がある老舗の酒屋さんになります。好みや値段、用途を言えばなかなか的確なお酒を紹介してもらえます。中で試飲もさせてくれるみたいです。今回は帰省の手みやげ用に神亀を購入。通常の神亀を4日程度酒樽に漬け込んで、香り付けをしてから店内でボトル詰めをしているそうで、こちらの店オリジナルになります。今回1杯試飲してみましたが、なかなかおいしかったです。
山陰のお酒が豊富にある。
酒類豊富です。知らない にごり酒が豊富😆楽しいかもしれないです。眺めてるだけでも、楽しいです。
名前 |
株式会社酒のはしもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-466-5732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

贈り物を買いに行きました。日本酒が分からないので、お店の方に色々と相談にのって頂き、決めることができ大変助かりました。また、贈り物の時や個人でも購入に行こうと思います。