里帰り出産で心強いサポート。
Wクリニックフォーマザーズ幕張の特徴
無痛分娩での快適な出産を体験できます。
知人の紹介で訪れる方が多い人気の産院です。
忙しい先生がハキハキと的確に対応してくれます。
今回2人目の出産でお世話になりました(第一子もこちらで出産しました)。2人目も無痛分娩にしましたので産後の体の回復が早く助かります。分娩台では無痛分娩の麻酔が効いているので、痛みは緩和されていました。苦しい・痛いという気持ちより多幸感の方が強かったです。先生と助産師さんとの連携も的確でした。出産の痛みに不安があったので無痛分娩の実績のある先生で心強かったです。入院中も医療というよりケアという感じで安心できる環境でした。お食事は野菜・魚多めで健康的で、味付けも病院食っぽくなくて味も見た目も美味しいです。写真はお祝膳のデザートプレートです。設備も問題なく感じましたが、院内に売店はないので忘れ物には注意だなと思いました。
初産、無痛分娩で出産しました。検診の時の、院長先生の不安を吹き飛ばしてくれるような感じ、心配性の私にはありがたかったです。お水たくさん飲んで!甘い物はダメ!と分かりやすくハッキリと指導して下さるので、赤ちゃんのための生活を意識して送ることができました。お産は、促進剤と麻酔をしっかりコントロールして下さり、思っていたよりも早く赤ちゃんと会えました。陣痛は痛い時間もありましたが、助産師さんがそばで明るく励ましてくれて、前向きに頑張ることができ、出産時はしっかりと麻酔が効いた状態で痛みなく産むことができました。入院生活は、コロナ禍で面会ができなくて寂しいかなと思っていましたが、とにかく助産師さんたちが優しくて、調理員さんや清掃スタッフの方が毎日明るく声をかけてくれて、楽しく過ごすことができました。ごはんもThe病院食、ではなく、和洋中に富んだメニューで美味しくて、毎回色々な種類のお茶が付いてきて楽しかったです。3時のおやつとお祝い膳は特に最高でした。至れり尽くせりだった分、退院後の生活に不安もありますが、帰っても困ったことがあったらいつでも電話してきてねって言って下さり、心が軽くなりました。明日から頑張ります!いつか2人目ができたら、絶対また無痛を希望して、ここで産みたいなと思います。ありがとうございました!!
こちらの産院で出産しました。待ち時間少ない。予定通り無痛分娩もできたので良かったです。院長先生・看護師さんのおかげで痛みなくて、お産する事が出来ました!ここ選んでよかったです。受付の方も優しいし。妊娠中、院長先生から時には厳しく指導されたこともありましたが(水分が足りてない、切迫早産)全てはお腹の赤ちゃんと母体のためですので、強く言われた、体調管理を意識することができたと感じています。出産後一番広い個室で、(別料金かかる部屋無料で)助産師さんにも優しくサポートしていただいたので、心地よく入院生活を過ごせました。配膳スタッフ優しし、食べれないものちゃんと気をつけてくれました。病院食も美味しかったです。お祝い膳とエステ頼んてました。エステすごくよかったです。お祝い膳は本格的なフレンチコース料理、美味しかったです。Wクリニックみんな、お世話になりました。ありがとうございました!ここでの出産おすすめします。
こちらで2回出産しました!無痛分娩を行なっていたのが千葉のこの辺りにはここだけだったので決めました。2回とも安産でした。賛否あるようですが、わたしは先生温かくて大好きです!ハキハキとテンポよく話し手際がいいので、聞きたいことはあらかじめ自分の中で簡潔にまとめておくと良いです。そのテンポのおかげで人数のわりに待ち時間は短めです。先生が厳しくおっしゃることは全て妊婦と赤ちゃんのことを一番に思ってのことで他意はないと感じます。体重管理、水をたくさん飲む、無茶なことは言ってないです。妊婦の当たり前の自己管理だけです。医者をサービス業だと思っている方は行かない方がいいです。入院中の食事がとても美味しいです!3食写真映えしそうな豪華な食事に3時のおやつの時間まであります。配膳のスタッフさんも温かいです。看護師さんや助産師さんは厳しい先生に耐えてきただけあって頼もしいです。わからないことや不安なことはなんでも話してみるといいです。もし3回目があればそのときはまたこちらでお願いしたいと思っています!
先生は忙しくハキハキしていて好みが分かれますが、わたしはすごく好きです!!!安心して出産できます。エコーの見せてくれ方はちょっと適当ですけどね。笑。
知人の伝手でこちらを紹介され、妹の夫婦の出産の際にお世話になりました。同席してお話を聞かせてもらうシチュエーションがあり、院長のキャラは確かに強烈ですが、そこは既に他の方のクチコミもあるので特にどうとは思わず、終始特に問題ありませんでした(^^)
疑問に思うことが多かったのでここで里帰り出産の予定でしたが取りやめました。1、事前に電話で初回の妊婦検診の予約はしなくていい、と確認をし受診したが当日予約というものがあったらしく。予約していないので最後の順番にされる。案内して頂けないのでしょうか…。2.受付で妊婦検診であることを伝え他院にて次回から妊婦検診と説明され紹介状を提出してるのに、なぜか妊娠の確認、予定日の算出のみされる。後で受付の方が初回だから、と仰っていたが、他院では初回でも検診をやってくれました。そういう方針なのか?説明は特になし。安くはない謎の自費出費が痛かった。3.超音波検査が痛い。他院では痛くなかったです。4.着替えてる途中で色々話しかけられる。診察室で落ち着いて話すものかと思いきや、検査台のところで全て完結しました。先生は最後までこちらの顔を見て話すことはありませんでした。落ち着いて話す機会がなく、診察をおざなりにしているような印象。これが最終的に転院の決定打になりました。初回だけですごく嫌な気分になったので念のため口コミを確認したところ、出産をお任せするのは不安に感じ転院しました。
こちらで里帰り出産をしました。完全予約制で待ち時間は受付から検診、お会計まで1時間半程度でした。院内にはWi-Fiがあるので、待ち時間はさほど苦になりません。院長先生はご自身の考えをはっきりと言う方です。質問したことにはキチンと答えてくれますので、不安や疑問に思った事があればどんどん質問した方が良いと思います。妊婦さんの体重管理について、少し厳しく言うのかな?(検診の時に隣の部屋からよく聞こえてきたので)と思いましたが、体重が増えすぎても難産になるのは確かだと思うのでうるさく言うのかもしれません。口調が厳しい…のはどこの病院でも一人はいると思うのでさらっと流せば良いと思います。出産後の院内食はとても美味しく、オプションのエステと祝い膳もせっかくなので付けると良いと思います。産後はなかなかゆっくり食事できないので、御褒美だと思って…おすすめです。産後は少し不安だったりして優しいスタッフさんが多い所が良いなと私も思いましたが…それは入院してみないと分かりませんし、優しさはお見舞いに来てくれた家族から十分貰えるので大丈夫です。
肌荒れに悩んでいたのでピルを処方してもらいに来ましたが、院長は開口一番に「避妊目的ですよね?」と決めつけたかのような聞き方。そしてピルも体に合うかわからないのに、いきなり2ヶ月分処方されかけた。そんなに儲けたいのかと思った。極めつけは予約をしたのにも関わらず、診察が終わってからお会計まで1時間以上も待たされた。受付の人も高圧的な感じ。自宅から近かったので、こちらに伺いましたがもう来ることはないでしょうね。
名前 |
Wクリニックフォーマザーズ幕張 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-298-1100 |
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目37−17 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一人目は通常分娩で別の産院で出産。今回は無痛分娩希望だったのとご飯が美味しそうという理由で選ばせて頂きました!院長先生はパンチ強めではっきりと言う方ですが全部赤ちゃんのためで私はとても良い先生だなと思いました!通院中は体重管理(厳しい!笑)から生活する中で気をつける事を教えてもらい体重増加も抑えられて結果的にスムーズに出産できました⑅◡̈*院長先生の硬膜外麻酔は素晴らしかったです。緊張をほぐすため皆さんが冗談言ってる間に終わりました。笑助産師さんが付きっきりで状態を確認して下さり今どんな状態か分かり心細い気持ちになる事なく出産できました!産後の回復も驚くほど早くスムーズに動けて嬉しいです✿:*ご飯は思った通り美味しかったです!バランスも取れていて味付けも良く寝不足の中でご飯を食べるのが本当に楽しみでした♪笑院長先生、助産師さん、受付の方、清掃、配膳してくださるかた皆さんとても良くして頂き感謝です。こちらの産院にして良かったです!