新感覚のラー油肉つけ蕎麦。
お昼時にたまたま通りかかったのでふらっと入りました。店内はすごく混んでおり人気店なんだとその時に知りました。蕎麦は大盛りが有名らしくデフォが400gみたいです。300gにしましたが意外と多く200gでもよかったかもしれません。味は美味しかったですよ。セルフのトッピングが豊富なのがいいですね。近く通ることがあればまた行ってみたいと思います。
ラー油肉つけ蕎麦大をいただきました!昼時を避けたにも関わらず、結構な混雑。券売機で食券を買うと、自動的に注文がとんでいき、番号で呼ばれるシステムです。3人で訪問したにも関わらず、2人用テーブルしか空いておらずどうしようかと思案していたところ、4人席を譲ってくださるお客さまごいらっしゃり、無事に着席!お店のシステムも基本的にセルフサービスということもあってか、優しい人が多いです!並盛でも400gと、そこいらの蕎麦屋と比べると量が多い上に安いです!天そばを頼んだら1000円超えは当たり前であろうと思っていましたが、こちらのお店は1000円でお釣りがきます。コスパ最強!!肝心の味の方ですが、蕎麦にラー油って合うのかなって思っていたところ、とても相性が良いことを教えていただきました。トッピングで注文した海老天も、注文してから揚げ始めるためサクサクふわふわで絶品でした!そのおかげで、大盛り600gもぺろりんちょでたいらげることがてぎました!近くに行ったらまた食べたいです!駐車場はわかりにくいですが、お店の向かいに何台か停めることができます。
新感覚の蕎麦体験!ラー油肉つけ蕎麦に舌鼓11時50分、かねてより気になっていたお店に初訪問。後から知ったのですが、テレビにも登場されたことがあるようで、店内は多くのお客さんで賑わっていました。運良く最後の空席に滑り込み、これは幸先の良いスタートです!食券制でスムーズ、期待高まるラー油肉つけ蕎麦!入店するとまず目に飛び込んでくるのは食券機。今回は「ラー油肉つけ蕎麦」(850円)をオーダーしました。ラー油と蕎麦という組み合わせは初体験。どんな味がするのか、期待に胸が膨らみます!食券を渡して待つことしばし、番号が呼ばれたらカウンターへ。薬味などもセルフで調整できるスタイルです。蕎麦の風味、肉の旨み、そしてラー油の衝撃!まずは何もつけずに蕎麦を一口。口の中に広がる蕎麦の豊かな風味に感動!これだけでも十分美味しいです。次に、ごろっとしたお肉をパクリ。しっかりとした肉感で、噛むほどに旨みがじゅわ~っとあふれ出します。そして、いよいよ味変のラー油を投入!蕎麦にラー油と聞くと意外に感じるかもしれませんが、これが驚くほど合うんです!ピリッとしたラー油が蕎麦の風味と肉の旨みを一層引き立て、まさに新境地。この組み合わせを発見した方は天才ですね!昔からある蕎麦の食べ方が、こんなにも進化するとは驚きです。卵でまろやか、ボリューム満点の400g!さらに味変は続きます。卵を投入すれば、ラー油の辛さがまろやかになり、また違った表情を見せてくれます。何通りもの味変が楽しめるのは嬉しいですね。蕎麦は400gとボリューム満点ですが、味変を繰り返すことで飽きずに最後まで美味しくいただけます。計算し尽くされたボリューム感に脱帽です!蕎麦湯でほっこり、大満足の締め!全て食べ終えたら、最後は温かい蕎麦湯で締め。ホッと一息つける瞬間は、まさに至福の時です。心ゆくまで蕎麦を堪能し、大満足のランチとなりました。新感覚の美味しさと、味変の楽しさで、またすぐにでも訪れたくなるお店でした!
名前 |
そば処さつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-42-2606 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sobatokorosatsuki?igsh=MTM3dzE1ZHNvaXYxNA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元にとっては子どもの頃に出前を頼んでいたお馴染みの店。休業後の再オープンでアップデート。工夫されたメニューやSNS展開、テレビ放映もあって人気店に。一番人気の天ざるそばは、サクッ(というよりザクッ)と揚がった天ぷらが美味しい。そばは普通盛りでも他店の大盛りクラス。天ぷらもたっぷりあるので、そばがすすみます。カウンターがあると一人の時も遠慮しなくていいかな。