モチモチ長寿だんごと天然鮎。
道の駅 和良の特徴
天然鮎の塩焼きが絶品で、頭から尻尾まで完食できました。
長寿だんごがモチモチで、110円というコストパフォーマンスが良いです。
中部道の駅スタンプラリーのスポットとして、観光客に人気です。
道の駅スタンプラリーで訪問したよ。オオサンショウウオのスタンプも別であったので押してしまった😅👍メイン通り沿いから逸れるので寄り難いのでお客さんは少なめ。席数もあって昼時でも食堂には入れる感じがした😉人気メニューの唐揚げ定食をオーダーサクサクの唐揚げでしたよ。既にかけられてしまったドレッシングぐらいは選べると良いかな〜
ツーリングの休憩に良く寄らしてもらいます。結構、お客さんも多く人気の道の駅ですね。鮎の塩焼きが旨そうに焼かれてました。
今日(4/19)、桜は散り始めでした。沿道は、枝垂桜や花桃が満開で、気持ちよくドライブ。キッチンカーのビザや、長寿餅、レストランの焼そば定食が気になりましたが、他に食事の予定があったので、購入せず。こごみやタラの芽などの山菜も売っていました。ヤブレガサという、変わった山菜があったので、購入してみました。隣に広場があって、持参のサッカーボールやフリスビーで体を動かし、良い気分転換になりました。
ここの長寿だんごは1本110円ですがモチモチで大変美味しかったです。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。岐阜37番 和良。屋外にスタンプが設置されており、24時間捺せるようになっています。6時30分頃に捺しています。道の駅スタンプブックを見る限り、豆腐を主原料とした「長寿だんご」が名物だそう。お豆腐が主原料のお団子というと正直想像が付きませんが、気になるアイテムなのは事実です。が、開店は9時。予定通りではありますが、こちらではスタンプを捺させて頂いた後は次の道の駅へ向けて移動を開始しています。
名前 |
道の駅 和良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-77-2353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

天然鮎の塩焼きを食べました♪頭から尻尾まで完食!気がついたら残骸も残っていませんでした♪