白子の新玉ねぎで至高のオニスラ。
セブン-イレブン 千葉高洲1丁目店の特徴
春には白子特産の新玉ねぎが豊富に揃っています。
持続可能な取り組みとしてペットボトル回収機が設置されています。
駐車場があり、アクセスの良さが好評です。
掃除がされており綺麗です。丁寧な店員さんが数人おられます。大きな店舗では、ありませんが利用したいと思える接客をして下さいます。
千葉市とセブン‐イレブン・ジャパンとのごみ減量のためのちばルール行動協定締結を機にして、2023/5/18にペットボトル回収機が設置されお披露目会が開かれたあと運用を開始しました。
このセブンイレブンは駐車場を備えているね。夜寝るのに便利だけどさいーの?
駐車場に入る車が徐行や一時停止するので、後ろについてる車は減速必須。割りと良く追突してる。駐車場出入り口の都合上鋭角な為、店舗側から対面二車線側に左折で出ようとする車が大きく対向車線にはみ出すことが多く、接触に注意。
店員は外国人が多いです。
温めた弁当の上に紙パックの野菜ジュースを寝かせて起きやがったあり得ないすぐ食べるから何にも言わなかったけど、袋別にするか聞くよな普通ポニーテールおばさんに気をつけて!
立地や広さ等は非常に優れていると思う。しかし、まともな店員に当たった事がない。タメ口で接客してくる女性店員。上から目線の若い店員。等々レジで会計を済ませる度に不快になる。レジ前に客が沢山並んでいるのに、呑気に焦る様子もなくおでんを補充して、レジを1人に捌かせているのには本当に驚いた。
駐車場有り少し広めのセブンです。
近いから良く行きます 駐車場入りやすい。
名前 |
セブン-イレブン 千葉高洲1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-302-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

春は千葉県のセブンイレブンで白子特産の新玉ねぎをたんまり買うのが至高😋無限オニスラで居酒屋いらず。