スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
小田観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
この小さな集落を通る舗装林道は、木曾古道の跡に建設されたものと推定できます。木曾川が増水して、小野の滝の脇を通る旧中山道が通れなくなった場合に、現在の鉄道よりも高い位置を通って、吉野集落、そして吉野を通って寝覚集落や上松宿に連絡する杣道でした。この観音堂は織田の集落の人びとが祀った観音堂です。もしかしたら、奈良時代からの歴史がある吉野から戦乱などを逃れてこの地に移されたものかもしれません。しかし、この集落や吉野に関する史料は残されていないので、本当の来歴はわかりません。