ジャズで味わう十割おろしそば。
手打十割 六助 旧旅籠若狭屋の特徴
古民家の落ち着いた雰囲気で、おろしそばを楽しめます。
ジャズが流れる中で、大将とおかみさんの温かい対応が心地よい。
十割そばの中でも特におろしそばが絶品と評判です。
昔の旅籠屋だそうで、古くていい雰囲気。名物の今庄そばですが、香りも良く太く硬くて歯ごたえがあり、今までに食べたご当地蕎麦で一番美味しい麺でした!大盛りにすれば良かった!
ジャズ🎶が流れる店内で!べっぴんさんでスタイル抜群の接客です。おろし蕎麦大盛り〜めちゃくちゃ美味しいです。
お店の雰囲気も良く、大将とおかみさんも感じの良い方でした!十割おろしそばは噂どおりの絶品。コシが強く、蕎麦の香りが楽しめました。
ジャズの流れる落ち着いた雰囲気のお店でした。おろし蕎麦大盛をいただきました。太めのしっかりしたお蕎麦でしたが、ペロリと平らげてしまいました。ご馳走様でした。
十割そば おろしそば一択だけだと聞いていました。そばの本質で勝負のお店なのだと思い、雪の降る日でしたが冷たいそばを食べに行きました。メニューを見ると冷おろしそば以外に温おろしそばとにしんそばがあったので温を食べました。福井の蕎麦屋さんは何軒も行きましたが、味も食感も一番よかったです。蕎麦だけでなく、建物も何百年前の旅籠なので見てたのしめます。冬は寒いけど、夏はエアコンが要らない程涼しいそうです。駐車場は隣にあるそうですが、駅の無料駐車場に車を停め、街並みを見ながら歩いてもいいと思います。
名前 |
手打十割 六助 旧旅籠若狭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-45-0360 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ジャズを聴きながら古民家でおろしそば。外観と店内の雰囲気がおしゃれに外れてて、いい感じ。オーナーさんもイカしたダンディーな方で会話も弾む。肝心の蕎麦は野性味あふれる口当たりで、「十割そば おろしそば一択」が潔い。おしゃれな空間でございます。