十和田の名物バラ焼きが安くて美味しい!
大昌園の特徴
昭和感あふれる店内装飾が魅力的です。
大阪からも行く価値ありのバラ焼き名店です。
安価で美味しいバラ焼きに大満足のお客様多数!
何も考えず、十和田と言えばバラ焼で検索して行きました〜。駐車場は、隣りの隣に3台分ありそこで停めれなかった場合は近くの有料駐車場に。お店の雰囲気は、味があり。働いてるおばさん達は、めちゃくちゃ元気!美味しいお昼でしたー。
バラ焼定食をいただきました!日曜日でもランチ990円やってます!写真は4人分です。自分たちで焼いて食べるのですが、タレが甘くて玉ねぎとよく合います!もやしのナムルや、味噌汁、漬け物、ご飯がつきます!駐車場は、斜めに4台止めれますが、狭いので、近くの青森銀行に止めて、歩いても2、3分です!帰りに、セリアで買い物をすると駐車場無料になります!
バラ焼セット 990円を頂きました。焼き方を説明しくれたり、ちょうど良い焼け具合の時に火を止めて頂けました!初のバラ焼で焼き方が不安でしたが、お陰様で美味しく頂けました!
バラ焼き定食990円でした。味付けが甘い豚バラと玉ねぎでした。甘さはすき焼きのような甘さでした。イメージしていた味では無かったですが美味しかったです。焦げないようにかき混ぜて焼くらしいです。駐車場は斜め駐車で3台分有ります。
外観、内装共に年季入ってます。テーブル、床は油で良くくっつきます。当たり前です、だって焼き肉屋なんだから。味は普通で、白いご飯に合う感じ。
食べかけで、写真パシャリ📸すみません🙇イメージでは大きいお店のように思いましたが、車で行くと通り過ぎてしまいました。駐車場はあるそうですが、わからなかったので、コインパーキングに停めました(T_T)昔ながらの焼肉屋さんの感じです。バラ焼きを早速注文、牛肉と玉ねぎだけを焼いてますが、なんとも美味しい匂いがしてきます。お味は想像通りに焼肉で美味しいです。ご飯、お新香、お味噌などもセットで付いてきます。値段もお安いので、せひバラ焼きを食べるなら大昌園に!(৹´꒳`৹)駐車場はお店の方に聞くと良いですよ。
ランチセットのバラ焼定食は安くてお値打ち。味は、韓国のプルコギみたいな甘口でとても美味しい。駐車場は店を正面に右隣りの店舗の横の奥に3台位停められます。
さて皆さん、何の情報でプロットしたか、忘れてますが、大阪から、昼飯難民になりそうながら、美味しいお店ヒットしました。日頃からプロットは、大切です。バラ焼と、言うlanguageで。こちらのお店は、地元利用者ばかり。ハッシュタグの客は来ない仕組み。びびる程のタレは、門外不出?ご馳走様でした。#大昌園〒034-0011 青森県十和田市稲生町16−8
気になっていたお店😁やっと来店出来ました❗️十和田と言えばバラ焼きが有名、これは次回に残しておいて、今回は焼肉目当てです。ライス大、カルビ、ホルモン😁お肉は多分普通なのですがタレが美味しいかな✨ごはん大でも普通盛位なので足りなくて追加しました。お昼時間から外して来店したので空いてて良かったです❗️車で来店の方はお店に向かって右手側の駐車場奥4台位がお店の駐車場ですが停めにくいですので大きい車は要注意です。
名前 |
大昌園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-23-4413 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週末11:00ランチでの訪問となります。店内は昭和の匂いが漂い残る好みの雰囲気です。メニューよりバラ焼きセットをオーダー。肉も玉ねぎも生の状態で鉄板に乗せられ提供され、自分で調理するスタイルとなります。適当に混ぜながら焼いていると、もっと大きく混ぜないと焦げてしまうとお姉さんから指導を受けました。その甲斐あってか我ながら満足できる焼き加減に調理することができました。玉ねぎの甘みがしっかりと感じられ、またお肉との相性も抜群。私の中では飯泥棒に値するバラ焼きです。ライスは小ライスの為おかわりを考えるも、健康の為ぐっと堪えて未遂に終わりました。お味噌汁、ナムル、お漬け物も付いてこのお値段。良心的なお店と感じました。ご当地グルメのバラ焼きに舌鼓。大変満足するランチとなりました。ご馳走様でした。