朝から看板のれん、濃厚スープ!
立食 味元 末広店の特徴
千葉寺駅から少し離れた、お気軽に立ち寄れる立ち食いそば屋です。
24時間営業で、いつでも美味しいそばを楽しめるのが魅力です。
トッピングが豊富で、手作りのおにぎりも美味しいと評判です。
千葉寺駅から少し離れた所にある、24時間営業している、立ち食いそば屋。店内のメニューの多さと天ぷらの数が目を引く。店鋪前に数台駐車場あり。つゆもそばも素朴過ぎる、玄人向けの味。
千葉で朝立ち食い蕎麦。▪️春菊そば・570円▪️玉子・50円ずっと気になっていたこちら。今回は朝、家に帰るので朝立ち寄ってみました!特に街中というわけでも無いこの場所で立ち食い・・・大通り添いでも無いのに24時間営業!!素晴らしい!でも、お値段ちょっと高めですね〜(^^;;袋麺なので速攻提供で、直ぐに出て来ます。出汁はカツオが効いてます。卵を溶いて一気に掻きこみます!!
24時間営業の立ち食いそば屋!(うどんも有り)こういうのがいいんだよ!控えめに言って大好きな雰囲気のお店です!
昔は国道沿いでよく見かけた立ち食い蕎麦屋さんは最近ほとんどなくなってしまいましたが、こちらの立ち食い蕎麦は健在!私が千葉に出稼ぎに来てから早25年になりますが、それくらいの付き合いです。先日YouTuberが潜入取材をしていたのをみて、久しぶりに訪問。暑い日でしたが心地よい汗をかきながらいただきました。ごちそうさまでした♪
立食い蕎麦にしては安くはないです。でも美味しいんですよね、雰囲気込で。この日はイカ天ソバに期間限定のソーセージ天40円を追加。小さなソーセージ天がちょうど良いアクセントでした。
まだ朝の暗い時間に伺いました。『春菊蕎麦にとろろトッピングといなり寿司』数年ぶりに伺いましたが、覚えていて下さって嬉しくなりました。美味しかったです。また伺います!
前から見かけてはいましたが、レイトショーの帰りに初めて寄りました。まず、今も24時間営業なことに感動します。懐かしいタイプの立ち食い蕎麦で、つゆも美味しかった。カレーも良いかんじ。満足です!
凄く気さくなお姉様いて お客さんもちょうど 私しが居なかったので 会話が弾んでしまい楽しかった。立ち食い蕎麦さん好きな私は、行って良かった😃
噂に聞いてた立ち食いそば屋さん!コロナの前は24時間営業だったらしくとても賑わっていたとか。カレーとうどんのセットメニューを注文!安い!早い!これがモットー!カレーは手作りで素朴な感じで辛さも控えめで食べやすかったです!
名前 |
立食 味元 末広店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他のクチコミで分かっていたことだが、袋麺を使っている所を見ると、衛生的だが何故か気分が萎えますね…。24時間営業はありがたいが、やはり品質の割には値段が高く、駅そばの方が良いという意見も分かる。天ぷらはそこまで美味しいとは思えません。めんつゆはとても美味しいだけに、全体的なクオリティはもう少し高めて欲しかったと感じます。テーブルの高さは高身長の人には低く、丼は手で持つ必要があります。夜中の客足は遠退くだけに、24時間営業にくくることが不思議です。