濃厚肉汁うどん大盛り、絶品!
武蔵野うどん蔵内 埼大通り店の特徴
濃厚肉汁うどんダブル(白)は絶品で、ボリューム満点です。
駐車場は8台分と縦列駐車2台分あり、便利です。
昔サーティワンがあった場所に位置し、アクセス良好です。
いつも利用させていただいている「武蔵野うどん 蔵内 埼大通り店」。今回も大満足でした!もちもちとしたコシのあるうどんは、噛むたびに小麦の香りが口いっぱいに広がります。つけ汁も種類が豊富で、濃厚な肉汁からさっぱりとしたきのこ汁まで、その日の気分で選べるのが嬉しいです。今回は「肉汁うどん」を注文しました。熱々のつけ汁にはたっぷりの豚肉とネギが入っていて、うどんとの相性は抜群。食べ応えも十分で、並盛でもお腹いっぱいになります。提供時間も早く、店員さんの活気ある接客も気持ちが良いです。店内はきれいで、カウンター席やテーブル席もあるので、一人でも家族でも利用しやすい雰囲気です。おいしい武蔵野うどんを食べたくなったら、迷わずここに来ます。自信を持っておすすめできるお店です!
以前サーティワンだったとこの隣ですね。前は何があったんだっけ?武蔵野うどんですが、うどんはワシワシで顎が疲れるってタイプのお店ではありません。つけ汁はお肉もネギも小さめだけど沢山入ってる感じがします。背脂も浮かんでるかな…お店入ってすぐ券売機で券を買って着席するスタイル。セルフサービスです。
令和7年7月下旬!新規オープンしました⭐︎オーダーは入ってすぐのタッチパネルでしたが慣れないと難しいー!ご年配の方はかなり手こずっていました。優柔不断なので出来れば席に座りじっくり吟味して決めたい物ですが、なんせ入ってすぐなので即決が必要です!大体800円前後〜からの注文で安くはないです。注文してから20分ぐらいして料理が出て来ました。店員さんは5.6人いるのになんでそんなに掛かるのか不思議!改善ポイント色々ありそうですね。注文番号を叫ばれてから取りに行きます。味は普通ですかね。これからは店員さんも慣れて素敵なお店になる事を期待します🌟まぁ最初で最後かなぁ◎
武蔵野うどん 蔵内 埼大通り店 オープンで早速いただきに来ました駐車場は8台と縦列駐車が2台分かな。駐車場の配列と車間から駐車するのにちょいムズな駐車です入店後すぐに左にある券売機で購入しなければならなく、せわしないので入店前にメニュー表示があると良いと思います。また、券売機は2台あるが向かって右側が現金も対応、左側はキャッシュレスのみ対応となっているが、券売機の案内やチケット購入後の席の案内も必要と感じました。また、注文後チケットに記載された番号を呼ばれて受け取るシステムだが、複数人数で一会計の場合、呼ばれても膳ごとに「こちらは○○の○○です」などの案内がこちらから聞かないと分からないことと、配膳場所とセルフサービスの下膳場所が隣接しており、動線の改善を期待したいさて、実食…先ずはうどんのみを一口麺は全粒粉入りのうどんとあるが、白く光沢のある麺で「えっ…柔らかい?」茹で時間が長いのか「武蔵野うどん」さは感じられなかった。これは客層の多くが近隣の大学生よりは年配が多い事から、喉越しを良くするためなのかもしれないが、ターゲット客層をどう捉えているのか、競合に比べて高価格帯の割にメニューも少なく、これも今後の課題か。肉汁はこだわりの醤油のかえしで黒か白から選択出来、他の武蔵野うどん店と比べて、麺との相性がいいのか、卓上の七味やラー油で味変することで、中盛りなら食べ終わるまで物足りなさを感じさせない、バランスの良さを感じた。また、そば湯ならぬ「二番出汁」が配膳される場所に用意されているので、うどんを食べ終わったら、残った肉汁に「二番出汁」を注ぎ足し、ご賞味いただきたい。下膳する際に、フードコートのように、テーブル拭きがあると良いと感じました。最後にいままで多くの名店の武蔵野うどんを食したが、新店Open直後のチェーン店ということを考慮しても、武蔵野うどんファンとして今後の改善を期待しています。ご馳走様でした。
名前 |
武蔵野うどん蔵内 埼大通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-767-6606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

濃厚肉汁うどんダブル(白)大盛りネギだく海老天をいただきました。出汁のきいたつけ汁とコシのあるうどんが最高。白に付いてくる柚子も良いアクセントに。少量入れるだけで風味がかわるので半分食べたくらいで入れるのがおすすめ。定期的に通いたいお店。