ドイツ村帰りに立ち寄る炭酸泉!
市原温泉 湯楽の里の特徴
料金1050円から楽しめる、豊富な浴槽が魅力の温泉施設です。
ドイツ村の帰りにぴったり、気軽に立ち寄ってリラックスできます。
炭酸泉の強さと温度に驚き、地域No.1の人気を誇る温泉です。
値段も手ごろで浴槽の数も豊富です。日曜の午後でしたが、人は多いものの洗い場、浴槽、サウナともに混雑して入れないということはありませんでした。食堂で食べた麻婆カレーうどんも美味しかったです。
ドイツ村の帰りによく利用します。休憩室の漫画コーナーが充実しています。駐車場や全体の広さに比べてドライヤーの数が少ないなと思います。温泉は炭酸温泉の炭酸が強くとても気持ちが良いです。
日曜日の14時ごろに伺いましたが大人気?で混んでいました。お風呂の種類は色々とあり壺風呂、腰掛湯、ジャグジーバス、リラクゼーションバスと楽しみました。ぬるめの湯船が無かったので、暖まりすぎたら腰掛湯は良いかもです。サウナは満員御礼だったので諦め、風呂あがりのマッサージ機でぐったりして帰宅となりました。
時々利用させてもらってます入浴料は、お風呂だけだと、温泉があるので税金で少し割高感はありますまぁ、一日中マンガ読んだり、寝たりできるので、それを考えると妥当かなぁ?入浴セットを置くスペースはあまりありませんもう少し置き場があればいいのですが。浴槽は良いですただ、炭酸泉など人気があるところは、人が多く入るスペースがない時がありますサウナは広めですが、場所により人の出入りで冷えた風が入ってくるので、水を刺される感じがあります後、時計が見にくいです外気浴スペースは広いですが、室内に椅子がないので、この時期は少し辛いですまぁ、マンガの最新刊が早めに読めますし、休憩スペースにはリクライニングできる椅子とテレビがあり、人も少ないので、のんびり過ごせますただ、畳スペースは人が多く、なかなか場所を取れません1日ゆっくり過ごしたい方はおススメです。
少し狭いですが風呂の種類が多く快適です。休憩場所がもう少し広ければ…
最近リニューアルもされ、地域密着で愛される施設!ご近所と言うこともありパデルの大会の協賛をしていただきました!運動後には、湯船に浸かってしっかり身体をほぐしたい!運動+温泉♨、最高の組み合わせですね💕
市原には夏しか来ないため江戸遊が5月で閉店したことを知らず、灯りの消えた店の前まで行ってがく然としました。こちらの湯楽は今夏が初めてで数日続けて利用しましたが、サウナがくさいのを除けばお湯も休憩スペースもよかったです。幕張の湯楽のサウナは17人しか入れないものの、南国のようないい匂いでした。臭くなくなったらまた来ます。
色々な湯楽の里に行っていますがここの炭酸泉は少し強く、温度も高く感じます!他のお風呂もいろいろ強い感じもして気持ち良いです。少し遅い時間までやってるので仕事帰りに良いです。夜しか来ないので星も見えとても良いですが、風呂以外はわかりません、、、
長年お世話になっています。炭酸風呂でリラックスしてから、露天の温泉でじんわりあたたまる。地元で気分良く過ごせるお店です。マッサージや散髪もあります。漫画コーナーがありまして、こちらで鬼滅の刃や呪術廻戦など読み放題でございます。こんな充電方法もあるなあとつい足が向いてしまいます。
名前 |
市原温泉 湯楽の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-40-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1050円から入湯する事ができます。中々良かったですが、全て現金払いというのが…