羽黒山の聖観音に会いに。
福地山 長現寺の特徴
長現寺は庄内三十三観音四番札所の曹洞宗です。
御本尊は羽黒山より勧請した聖観世音菩薩です。
駐車場は門手前に4台ほど停められます。
長現寺は庄内三十三観音四番札所曹洞宗 福地山・長現寺です御本尊は《聖観世音菩薩》こちらの観音様は羽黒山より勧請しお祀りしているのだそうですお留守でしたが本堂内でお参りして御朱印は自分で押印しましたただ御朱印置き場の場所が分からず困ったので、説明の貼り紙等あると助かるかなと感じました画像では石門中に軽トラが乗り入れしておりますが、工事の為の特例で通常は入れないようでした駐車場は門手前に4台位停めれます。
| 名前 |
福地山 長現寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0235-62-2004 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒997-0163 山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目高坂32−32 |
周辺のオススメ
町外れでしょうか、ちょっと奥まったところにありました。外観のイメージとは違い立派な本堂でした。2022.9.17