保護うさぎとの新しいご縁。
ふじみ野うさぎハウス|一般社団法人うさぎとひとの幸せを支える会の特徴
ショートステイ制度で、約1ヶ月うさぎを預けられます。
ミニウサギのラテに一目惚れし、里親になりました。
学校うさぎのクリームくんを引き取って、新たな家族に。
昨年の9月にふじみ野うさぎハウスさんに初めて訪れたときにミニウサギのラテに出会い一目惚れして里親となりました。日々癒されています。可愛いウサギさんたちが安心して暮らせるずっとのおうちを待ち望んでいます。飼い方などで不安なことがあればスタッフさんも相談にのってくれますので、ぜひ足を運んでみてください。
うさぎさんの保護、譲渡施設です。うちの子もこちらで譲渡いただきました。訪問した日が日曜日ということもあり、施設内はかなり多くの人で賑わっていましたが、お忙しい中こちらの探しているうさぎさんの条件(年齢や性別、体格)をお伝えすると、丁寧にうさぎさんのご紹介をいただきました。飼育に必要なケージや1週間分のフードなどもお譲りいただき、初めてうさぎを飼う人にも優しい環境だと思います。また、本来はあってはいけないことですが、譲渡後にどうしても家族や先住のうさぎとの相性が合わない場合は1ヶ月以内ならキャンセルが可能との事です。ペットショップで購入したうさぎを無責任に捨ててしまうよりはよっぽど良い施策だと思います。施設内には、うさぎさんのフードやグッズなども販売しており保護のための資金に使われるようなので、うさぎさんが好きな方や見てみたい方も気軽に訪問してみて良いと思います。
ご縁があって、お迎えしました。たくさんのかわいい保護されたうさぎさんがいました。スタッフの方たちも、丁寧な対応で、うさぎが本当に好きな方たちなんだなって思いました。愛情もって保護されていたのがわかります。うちの子みたいに、ずっとのお家、ご縁がたくさんありますように。
こちらで保護うさぎさんをお迎えしました。広くはない施設ですが、一羽ずつケージに入っていて大切にされていました。お世話グッズも一式譲っていただき、大変ありがたかったです。スタッフさん達もうさぎさんへの愛が溢れていました。おうちにお迎えして半年ほど経ちますが、とっても可愛くて元気に暮らしています。素敵な出会いをありがとうございました。これからもうさぎさんの保護活動、応援しています。
1か月前にふじみ野うさぎハウスさんから、学校うさぎだったクリームくんを引き取りました。6歳になるシニアうさぎですが、愛らしく、とても人懐こく、毎日楽しく過ごしています。引き取りの際、ゲージやフードなどいただいので、費用の面では、ペット保険のみで大変助かりました。ぜひ、一度譲渡会に行ってみてほしいです。引き取り後も、スタッフさんとLINEでやり取りでき、困ったことは相談できるので心強いです。
名前 |
ふじみ野うさぎハウス|一般社団法人うさぎとひとの幸せを支える会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-238-4828 |
住所 |
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡6丁目3−11 冨岡ビル 101号 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

こちらからショートステイという制度で約1ヶ月間うさぎさんを預かりました。うさぎ飼育は初めてでしたが、ケージやごはんなど必要なものは貸してもらえて助かりました。1ヶ月暮らしてみてうちの今の環境ではうさぎさんを快適に幸せにしてあげれないと思ったので里親は断念しました。いつか環境が整ったらお迎えしたいです。あとは予約して行ったけど全然意味がなかったです。スタッフさんも大変でしょうがもう少し何かスムーズに進むような体制にしてもらいたいなと思いました。予約なしでも行けますが予約した人に優先的に対応するとかしてほしいですね。