福井で味わう本格讃岐うどん。
手打ちうどん侑(むく)の特徴
福井では珍しい讃岐系のコシの強い本格うどんを提供しています。
人気メニューのちく玉うどんとかしわ天が大変美味しゅうございました。
キーマ釜玉など多彩なメニューが楽しめるランチスポットです。
ちく玉うどんと かしわ天を注文しました。かしわ天はボリュームがあり生姜醤油で味付けされ、中心部はピンク色のレア。柔らかくとても美味しかったです。コシのあるうどんですが、驚く程でもなく、ダシも効いていますが奥深さは感じられませんでした。そして何より肝心のうどんの量が少なく、トッピングやサイドメニュー無しでは成人男性には物足りないと思います。コスパも含め、全体的にみて大手讃岐うどんチェーン店の方が納得感を得られると思います。支払いは現金の他、各種カードやバーコード決済利用可能です。お店の前に他店舗と共用の無料駐車場があります。
3月最初の日曜日ランチとして決めて向かったお店です。今回が初訪店。お店には12時ちょっと過ぎに到着。たくさんのお客様で賑わっていました。店員さんにお好きなところへどうぞとのことで、テーブル席に着座。出来て間もないためキレイな店内です。~注文~侑一うどん(冷)に侑一うどん(温)、おにぎり、ハイボール~実食~提供までの待ち時間はほとんどありませんでした。まずは牛蒡の天ぷらを一口、揚げたてで柔らかくて美味しい!次にうどん、固すぎず柔らかすぎずほどよい固さで美味しい。かしわ天も美味しかったですね!おにぎりは米が美味しい!!店員さんの対応も良かったです。ごちそうさまでした。お支払いは現金の他、各種カードやQR決済が確認できました。
コシのある本格うどんが楽しめるお店で、今回は「キーマ釜玉」を注文。カレーは量販店のものとは違い、スパイスがしっかり効いていて風味豊か。濃厚な味わいながらも、うどんと絡むことで絶妙なバランスになり、とても美味しくいただきました。うどんだけでは物足りない方には、ミニ丼やおにぎり、天ぷらの単品も用意されており、組み合わせ次第で満足度がさらにアップ。さらに、スイーツも数点揃っているので、食後の楽しみもあります。営業日は曜日によって異なり、お昼のみの日と夜営業もある日があるので要確認。駐車場はお店の前に複数台分あり、車での来店もしやすいです。本格的なうどんを味わいたい方におすすめのお店です。
名前 |
手打ちうどん侑(むく) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-8116 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/teuchiudon_muku?igsh=cHFwOHQxbXN3MHow |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

福井には珍しい讃岐系のコシの強いうどんでした。祝日の11時半きっかりに行くと、店内はすでにほぼ満席で、最後の1卓でした。私よりあとの方は名前と電話番号を言伝えて、空き次第、連絡をもらえるシステムのようです。私は冷やぶっかけと、たけのこの天ぷらを頼んだ。筍はサクサクで美味しいが、塩があるとなお良かった。うどんは大阪でもなかなか無いくらいコシが強い麺でした。配膳の人がそばを通ると出汁のいい匂いが香っていた。次は温かいうどんを食べてみたい。