和布刈神社で授与される御守りと御朱印。
スポンサードリンク
和布刈神社の授与所で、こちらでお守り、御朱印などの授与があります。ガラス壁、ガラス戸のほかモダンな内装が特徴的で、博物館や観光案内所のようなデザインになっていました。授与所としては珍しく、電子マネー各種やペイペイに対応していました。
スポンサードリンク
| 名前 |
和布刈神社 授与所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
神社には神札や御守などを授与する授与所がつきものだが、和布刈神社もその例外ではなく授与所がある。あまり授与所らしからぬ現代的な外観だが、内部に入るときちんと授与所だった。ふつうの授与所とは少し違うと感じたのは、ほかの神社ではあまり神使とされていないふぐが土鈴や神籤という形で取り入れられていることと、お金を修めれば切り火の厄除けを実際にやって下さるということだ。こういう神社もあるのかと少し面白かった。