佐原の国道沿い、朝マックはここ!
マクドナルド 佐原店の特徴
電源テーブルが10台あり、仕事や勉強にも最適な環境です。
休日は混雑し、国道からの入場が禁止になりますが便利さがあります。
ドライブスルーに電子ボックスがあり、注文内容がわかりやすいです。
休日の昼時など混雑時は国道から入場禁止となっており、ドライブスルーや店内利用共に裏道から入る必要があります。タイミングによりますが、ドライブスルー利用車で出られなくなるので、店内利用の場合やパーク\u0026ゴーを利用する場合はマック目の前の駐車場ではなく、隣の離れた駐車場に停めた方が無難です。そもそも、ドライブスルーを利用すると渋滞していて1番時間がかかるので、店内注文もしくはモバイルオーダー店内受取もしくはパーク\u0026ゴー利用が時短になってオススメです!ドライブスルーを含めたテイクアウトの場合、ストロー・スプーン・紙ナプキン・ナゲットのソースなどの入れ忘れが多いので、その場で確認した方がいいですよ。
混んでるにも関わらずちゃんと、接待してくれました。
近辺で朝から営業しているお店は少なく、とてもありがたい存在です。
佐原の一番の大通りにあります。鉄道駅からは遠く、車利用前提のお店です。サービスは普通のマクドナルドドナルドと同じです。だからこそ安心して訪れること出きると思います。子供と食事をしに来るのに遠慮が要らないのが有り難いです。
フライドポテトとマックシェイクをドライブスルーで。対応の女性は満面の笑みでとても好感が持てました。
普通のマクドナルド。ドライブスルーの商品掲示が手回しだった。ディスプレーだと天候で傷むので当然か。道の駅方面に出るときは、2車線なので、裏から信号に出て曲がるのが吉。
ドライブスルーが若干使いにくい印象。
待機番号をすぐ呼び出し番号に切り替えるのはダメだと思う。声出して呼び出さないからって、客は混乱するわ。
出張先のホテルの近くにあったので行きましたが、メガネの男性店員の声が小さすぎて聞こえない。さらにマスク、アクリル板とで更に聞こえない。オーダーを1人でやっているので仕方ないが他の男性店員は手伝わないのが気になる。ココへはもう行かないかな。他のマックは幾らでもある。
名前 |
マクドナルド 佐原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-52-6562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

電源テーブルが10くらいあるし店内もそこまで狭くない。wifiと電源があるので旅人にはとても助かります!!