秘境駅近くでコスモス体験!
与田浦コスモス園の特徴
千葉県香取市の畑の中に広がるコスモスの景色は圧巻です。
入場料や駐車場が無料で、訪れやすい立地が魅力です。
100円募金で佐原米がもらえるユニークな体験が楽しめます。
千葉県香取市の外れにある与田浦何もない畑の真ん中にコスモス畑が出現周りが広いので大したことない広さに感じるもののいざ歩き出すとそこそこ広いやん🌿これだけの数のコスモスを育てるのも大変だったのでは?1時間に一本程度電車が通りコスモスと電車の写真を取ることができます。
100円募金をしたら佐原米を頂きました。花は摘み取り無料、簡易花瓶まで用意されていて依田浦の意気込みを感じます。なんでもお金をとる所は見習ってほしいくらいです。また、来年も家族は来たいと言ってました。ありがとうございました。
『入場料・駐車場』無料JR鹿島線の秘境駅と言われる十二橋駅のほど近くにあります。鑑賞エリアと花摘みエリアがあり両方楽しめちゃいます。花が密集して咲いているわけでは無いので、感動はあまり無かったのですが…驚くことに無料の花摘みエリア(しかも広い)があり…コスモス摘み放題です。小高い丘の上には長ベンチが2つ、花畑にはどこでもドアがあります。
佐原には良く来ますが、鹿島線の電車の本数の関係もあり、初めて来ました。佐原の街はあまり風を感じませんでしたが、ここは周囲に田んぼが多く、意外と風が強く吹いてきます。でも、風に揺れるコスモスも素敵でした。また、鹿島線と一緒にコスモスを撮るのもよい感じです。コスモスまつりの時期は、ミスあやめの撮影会など、いくつかのイベントが行われます。ミスあやめとコスモスの取り合わせも、とても可愛らしかったです。売店では焼き芋を焼いており、これが大きくてとても甘かったです。値段は300円でしたので、かなりのサービス料金ではないかと思います。お昼ごはんは焼き芋で十分賄えました。売店では、地の野菜や果物も買えるようです。トイレは、工事現場で見かけるような簡易型のものが2基設置されています。気になるようでしたら、十二橋駅前にも公衆トイレがあります。コスモス園はとても魅力的な場所ではあるのですが、やはり車がないと、なかなか来にくいのも事実。せめて祭りの時期だけでも、与田浦と水郷利根川遊覧船のりば付近を舟で行き来できたら、与田浦へも行きやすくなると思います。
名前 |
与田浦コスモス園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1311-1211 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スマホのグーグル案内で行かないとたどり着きませんでした。駐車場に停めて受付します☺さつまいも🍠を購入です♥いろんな色のコスモスが咲いてます☆