朝早くから楽しむ!
菓子処 坂本の特徴
良心的な値段で一個85円の草餅を提供しているお店です。
クリーム大福の種類が豊富で、絶品の味わいを楽しめます。
甘さ控えめな餡とクリームの相性が抜群で、誰でも美味しく味わえます。
朝早くから営業している地元の和洋菓子屋さんです。手土産急いで用意したかったので朝早いのは助かります。昔からここの生クリーム大福を久しぶりに食べましたが甘すぎず美味しかったです。買うとお菓子おまけしてくれるので嬉しいです。
今日はママチャリで鹿島神宮からサイクリングしながら行きました😁私は地元ではないのですが知り合いに教えられ行きましたよ🙆私は好みですね。大福もプリンも控えめな感じで好きです。どら焼きは食感と言いバターの香りと言いヤバイくらい好きですね🙆しかし問題点が😱店には関係ないのですが(笑)。ママチャリの前カゴに入れて20キロくらいか走ってきたらなんと振動で苺大福やらプリンが液状化しているんです😱でもまた対策を考えてまた買いに行きますよ🙆
自転車のイベント ライドアラウンドinサウスいばらきのチェックポイントになっていたので訪れました。お菓子購入で、特別ポイントもいただけました。とってもリーズナブルです。
多分どの商品を頂いても美味しいと思います。和菓子以外に洋菓子までも有って、甘いものが大丈夫な人であれば老若男女全ての方が楽しめる商品達です。自分の家族の面々は草餅が大のお気に入りなので、初入店のこのお店でも迷い無く「若草」と名付けられた草餅をお願いしました。お味は言うまでも無く美味しい!餅は弾力があるが歯切れが良く香りが素晴らしい。あんこはしっとりとしていて甘さが控えめで飽きが来ない。全てにバランスが良いです。また、ひとつ90円とコスパも高いのが嬉しいく思います。狭い路地沿いのお店なので、若干買いにくいところが不安です。家族共々、大満足でした。有り難う御座います🎵
ネットでお餅を購入しましたが、良心的な値段にも関わらずとても美味しかったです。何度も買いたいところではありますが、たまにのご褒美として楽しみにとっています。和菓子も購入できたらと思ったのですが、こちらは個人的には手が出しにくい程高いかなと。冷凍便のようですので送料や手数料を加味してかと思われますが、ここの写真に載っている値段を見てしまうと躊躇してしまいました。味はきっと美味しいのかと思いますので、機会がありましたら和菓子も一度は食べてみたいです。
抹茶クリーム大福についてのみの評価です。見た目メロン大福?とも思える淡いグリーン。京都の抹茶を使用していますとポップに書いてありましたが、抹茶の風味は感じられず、着色料の味がしました。一体何を食べさせられてんだと悲しくなりました。
生クリーム大福をいただきました。個人的にはもっと甘さが主張してきてもいいのかなと思いましたが、ひかえめと受けとれば万人受けするスイーツとも言えますね。
カスイチの途中で寄りました。疲れた身体に甘い饅頭は美味しくてタマリマセンでした。意外とハイカラな商品ラインナップです。
近くを車で走っていて 美味しい和菓子屋さんを検索したらヒットしました 狭い路地に有ります 看板商品?のクリーム大福と 草餅を購入しました クリーム大福はあんの中にもクリームが入っていて手が込んでいて美味しかったです🎵草餅もヨモギの香りプ~ンとして丁寧な作りで 美味しいです 店員さん(奥様)が若くて色々説明してくれ感じの良い方でした ご馳走さまでしたぁ。
名前 |
菓子処 坂本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-72-0369 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大福を数種類買いましたがカフェオレ大福が私は一番美味しかったです💕またゴルフの帰りに寄りたいです。道が少し狭いので運転注意してね⚠️