八幡神社の香木御神体、驚きの美!
名前 |
白山神社(山室町) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160819_104423 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

境内神社である八幡神社の御神体が等身以上の香木による作、というのは面白いと思う。❶【参考 白山神社 南中山村誌 昭和13年】白山神社 村社由緒不詳。[鎮座地] 南中山村山室区第48号字中出14番地[祭神] 伊弉冊尊(イザナミのミコト)[例祭] 9月22日[建物] ヤク10年前23間24間の探殿を建築[境内地面積] 61坪[境内神社]___八幡神社___由緒不詳。___口碑あり。八幡神社は元当区の北なる山腹に鎮座していたのを社殿回禄(火災)にあい、いつの頃からか白山神社の境内に奉られたといい伝わる。___御神体は等身以上の坐像にして香木にて作りあり。___[祭神] 応神天皇。