海鮮料理と巨大岩風呂、秘境の宿。
湯の瀬旅館の特徴
山あいの秘境に位置する、一軒宿の温泉旅館です。
巨大な岩風呂は、まるでプールのように広く楽しめます。
新鮮な海の幸を使用した美味しい庄内家庭料理が魅力です。
宿泊で利用させていただきました。温泉、サービス、お食事どれをとっても料金以上でとても大満足です◡̈ 旅館の方々がとても温かく親切で気持ちの良く過ごすことが出来ました。1人13000円〜14000円とは思えないです。チェックアウトも15時まで延長できて、本当に満喫できましたありがとうございました。
YouTubeで見てから行きたくなり機会があり向かいました。女将さんの優しくて思いやりのある言葉に癒され、また、憧れの広々とした温泉に癒されたのち、新鮮な魚介料理に舌を癒されながら少しの休みの時間を過ごさせて頂きました。少し昔にタイムスリップしたような感覚が、一人旅の寂しさを紛らわし、美味しい魚貝料理とお酒、従業員さんの方々の丁寧な接客が追い打ちをかけ、来て良かったと感じたなと、、また行きます。
平日の泊まり。15年くらい前の旅行誌で見ていつか行ってみたいなと思い、今回伺えました。1人旅も受け付けてくれるのでありがたい。2階の部屋になり、露天風呂も2階なのでアクセスよし。露天風呂は吹き抜けかと思いきやガラス張りなので湿気と温度がまぁまぁあるので、風呂に浸かってると思ったより顔から汗が出てきます。プールサイズの露天風呂はこれまた思ったより温かく、備え付けの浮き輪で浮いていると温水プールではない、温泉で浮き輪使っているというレアな体験が楽しいです。食事は品数が小中大あるうちの中を選択。小に比べて岩牡蠣がついたかなと思います。冬辺りの方が魚の旨さがもっと上がるかも。茶請けは魚せんべいを期待してましたが、お菓子になっていました。ケータイ電波はドコモ、ソフトバンクはほぼ入らないもののauはバッチリ。現地会計にPayPay使えます。
山あいの一軒宿。施設は古い、昭和の旅館という感じなので、リゾート気分で行くと、ちょっと違うと思うかもしれません。Wi-Fiはありますが、携帯の電波は届きません。ただ、露天風呂は圧巻ですし、お話好きの女将は優しく、料理も美味しく、一軒宿にしては値段もリーズナブル。自然の中で心も落ち着きます。施設の古さを気にしない方なら行く価値は高いと思います。
山形県鶴岡市郊外の山中の秘境的な温泉宿。個人的に環境は非常に良い。今年行って良かった宿の一つなかなか衝撃的な宿でした。10月中旬の宿泊。日曜日の宿泊でしたが、宿泊客は多かったです。泳げる大露天風呂は、まるでプール。ただ温めでした。内湯はもう、ドバドバと豪快に掛け流し。至福ですねー。ただ4人でいっぱいですかね。楽天の真ん中のプランです。腹いっぱいになりました。御食事は朝夕部屋食夕食運んで来た姉さん、良く言えばフレンドリー。他の方が書いてますように、焼魚と味噌汁はぬるかったですね。お櫃のご飯は2膳分ありました。私はあまり面倒臭いことは言わないタイプなので、お湯が良ければ他は全然気にならんという方が行かれる宿かと思います。部屋ではケータイの電波は入りませんが、WiFi使えます。
山奥にある旅館。ここはなんと言ってもまるでプールみたいな大浴場。異世界にトリップした感じが堪らないです。これだけでも泊まる価値ありです。子供達も大興奮でした。海鮮料理もウンマ~です。良い思い出になりました。
8月21日に伺いました新潟駅の近くでレンタカーを借りて向かい、途中で笹川流れの綺麗な海を見たりしてから宿に着いたのが14時すぎくらいでしたチェックインの15時までまだ早かった到着でしたが女将さんが「こんな暑いんだから部屋で涼んで」と快く受け入れてくださいました。ありがとうございます😭部屋に入ったらすでにクーラーで涼しくなっていて嬉しくかったな☺️このお宿は山の中にポツンとある知る人ぞ知る温泉宿ですね巨大な露天風呂があり、湯量が豊富で本当にすごい!圧巻ですプールのような広さがあり浮き輪もあって楽しいです!何より湯量すごい豊富ですし、お湯がとても良いです⭕️それと浴室のアメニティがすごい豊富です👍シャンプーなど4種類くらいあるし化粧水や乳液、クレンジング等もバッチリ揃ってますその他、旅館によく置いてあるコスメ品も数種あり山の中の温泉旅館と思えない、女性には嬉しい心遣いです☺️料理も仕出し屋を兼ねている旅館ならではの美味しさで、朝ご飯にお刺身が出たり!今度は娘の家族と一緒に来たいです!優しい女将さん、他スタッフさん本当にありがとうございました♪♪
まず景色が最高です。本当に野中の一軒宿、女将さんも最高にいい方です✨あー又行きたい場所。食事も魚介類が好きな方は、行ってみるといいですよ。
アットホームな旅館です。建物的には古いですが、隠れ家的で田舎のおばあちゃん家の様です。料理が美味しいです。露天風呂が有名なところです。
名前 |
湯の瀬旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-45-2737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。山の中の一軒宿。プールの様な風呂があり泳げますが、今の時期はぬるいです。無色透明無味無臭のお湯でした。部屋や建物は年季が入っている昭和のお宿です。価格からすると食事はちょっと物足りない感じでした。