サッカーグラウンドで魅せる!
高松緑地公園の特徴
人工芝のサッカーコートが新しく、試合に最適です。
スポーツ施設が充実しており、テニスコートや温水プールも完備されています。
敷地が広く、陸上競技や自主トレを楽しむ場に最適です。
人工芝のグラウンドがありいつも子供達がサッカーの試合をしています。環境に恵まれてスポーツが出きるので子供達にとってはとても幸せだと思います。周りにはランニング散歩コースがあり、夏の暑い日でも木陰になっているのでとても涼しく、走ったり歩いたりすることができます。
もう少し設備の充実に期待したいですね。
人工芝のサッカーコートも新しくて良いグランドです。
駐車場が多くて良い。
球技主体の公園で、遊具がないので、小さいお子さま向けではありません。駐車場は広いので、観戦には車で大丈夫です。
サッカーグラウンドに対してのコメントです。2019年に行われる茨城国体に備え人工芝に張り替え最高のグラウンドになりました。グラウンドの広さはジュニアコート2面分とれ、観覧席もあり見易いです。管理棟の屋上も観覧できるようになってますが、普段は入れないようになってます。トイレは管理棟裏から入れます。駐車場も広くなり舗装と砂利があります。高松緑地公園は鹿島アントラーズのクラブハウスから数百メートルといった所にあるので、そちらの見学もおすすめです。
敷地が、広くなりました。 パターゴルフなど最適‼️
ハード面ではアクセスがマイカーやタクシー等のクルマでしか行けない。高速バスでも行けることは行けるが長距離だから最寄りのJR鹿島神宮駅からはかなり不便だ!多目的グランドもサッカー専用の人工芝が敷き詰められている。ピッチの観客席はバックスタンドを国体用に芝生を一部取り除いた簡素な作りで駐車場から近い側はクラブハウスが邪魔をしてコーナー付近が見れないという欠陥構造である。田舎で臨海部に面し、土地が安いためにここまで予算を削減するのはサッカーの街、鹿島とは言えない!
人工芝張られました。国体対応の設備。
名前 |
高松緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スポーツ施設が中心の緑地公園です。駐車場は広く、入口の眼の前にコンビニがあります。遊具はありません。